
やっぱり父親が許せない。2年付き合った夫とデキ婚したけど、デキ婚は家…
やっぱり父親が許せない。
2年付き合った夫とデキ婚したけど、デキ婚は家の恥だからやめてほしいと、何にも知らないくせに夫のことも批判ばかり。
批判ばかりしてきた癖に産後も、勝手に押しかけることを決められて、行かないと娘がかわいくないのかと思われると怒鳴るばかり。
予定日前の緊急帝王切開で、突撃は避けられたけど退院して産褥期で育児とからだも辛い時に、お祝いをしたいと言い出してまた来ようとされた。
今はやめてほしいと伝えても、やたら怒鳴って怒鳴って、「家族を大事にしろ、そんなやつが他人様と上手くやっていけるか!子供の成長を全て報告する義務がある!こっちでは運動会に祖父母が参加するのが普通なんだ!」
父親は自分でご飯食べれるし、ひとりでも寝れるやん。赤ちゃん返りでもしたか?
そりしゃど田舎で同じ町内に住んでたら祖父母が運動会くらいは行くでしょ。なぜ、今運動会の話になるんだ?今思うと、おそらく姪っ子の運動会になんか揉めたんだろう。遠方で状況も違うのに父親は何を言い出して怒りをぶつけてくるか予測不可能。怒れる理由は何でもいい感じで、機嫌が悪かったらストレス発散にぶつけたい感じなんだろう。
3時間置きのミルクで全然眠れないのに、やっぱり電話で「帝王切開でも痛いんだってな。働かなくてええなぁ。しっかり見てやれー!」なんか腹の立つことばっかり言ってくる。そして実家の祖母や母親やきょうだいの愚痴をたらたら〜話して「あれ、なんでこんな話になったんや」というのがよくあることで、父親に限界がきて着拒した。
電話があると、どこのポイントで怒りだすか予測不可能で、実家にいたときは母親がお父さんの機嫌ばかり気にしてた。今考えても家族が父親の機嫌をとるのも本当におかしい。
数カ月経って、もう大丈夫かなと着拒を解除した。
3月に引っ越しがあって、0歳の子を気にかけながらの引っ越し作業に物凄く疲れ果てて、やっと終わったというところに父親から電話。「祖父の七回忌があるんだけど、来るべきだ」と激怒。もう遠方で子供も小さいし行けるわけない。「親戚付き合いはどう考えてるんだ?来ないならお前の旦那で空箱のおそなえでも出しとくけど?知らない名前があることで親戚からなんかは言われるだろうな。」って、めんどくさいから都合が悪くて来れないんだで良くない?なぜそこで子供が結婚したことを周りに知らせようとするのかも不思議だった。そして「ばあさんの葬式はどうするんだ!お前はお世辞になったのに」と激怒。その時の状況次第だし、これも子供を連れて移動も正直しんどい。確かにお世辞にはなったけれど、そもそも祖母に育児や家事させてたのお前らやん、それを怒ってくるなんて。もう行くかどうかはこちらが決めること。父親いい加減にしてと思った。「そっちでなんかあったらこっちが行かないといけないんやぞ?」とも言ってきたけど、父親が来ないと困ることは何もない。先月は夫の祖母が亡くなったけど、子供も小さいから迷惑かけて無理だし夫だけ参加した。もちろん父親が来ないと困ることはない。自己主張強すぎ!
また着拒。そこから1年以上は経った。
昨日夫にち父親から「元気にしてますか?」と連絡があったそうで、これらのことが一気にフラッシュバック。
私はやっぱり許せない。父親危険すぎて関わりたくない。
母親は電話越しで「あの子はやっぱり感謝が足りないんやー」と怒ってる。
毒親は母親だけだと思ってたけど、夫婦で立派な毒親だった。
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)
コメント