

よこ
朝から行くなら開園時間とプール入場時間が分かれているので、中で更に待つように日傘が必須かと思います★
プール入場の際、カートやベビーカー等を使われるなら待ち列は向かって右側にしかスロープがないのでお気をつけください★
東口はバスがぎゅうぎゅう詰めになるので西口(動物園側)入場するとプール入場に有利です✌️
外は冷水、更衣室は温水(場所によっては熱い?子供は熱い熱いと言ってたみたい)のシャワーなので利用はお好みで😇
軽食売店の並び列は右、左で購入するものが分かれてるので並ぶ時ご注意ください★(結構後からもう一度並び直す羽目な人多いです)
虫だらけなので虫除けスプレーおすすめです✌️

はじめてのママリ🔰
ロッカー使用するなら現金が必要なので、忘れずに!お金を入れたあとは何度も開け閉めできますが、帰る時にお帰りボタン押すと預かり金100円だけ戻ってくるので取り忘れ注意です!うちはよく取り忘れます😂
有料屋根付きスペース以外に、
無料の屋根付きスペースが少しありますが、西ゲートから入って早く入場した人たちで大体埋まります。
屋根付きスペースじゃくてもよければテントが置ける場所はたくさんあります。
テントはポップアップテントかワンタッチテントのみ使用可能です。
西ゲートの駐車場は平日1000円、休日1500円
東ゲート側は民間の駐車場があり、日によりますが400〜800円くらいのことが多いです。
うちは東ゲートから入って園内バスで移動してます。
園内バスはフリーパス持ってれば乗れます。フリーパスなしなら片道200円で乗れます。
歩くと30分ほどかかります。
コメント