※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学校入学前に3回転園することについての気持ちや影響を教えてください。

小学校上がるまでに3回転園するってどんな気持ちですか?
人見知りやな引っ込み思案な子になっちゃいますか😓?
ご自身の経験やお子さんの様子など教えて欲しいです🙇‍♀️

コメント

4人目妊娠中👧👧👦👶

0〜1歳で6園行きました。
今年長ですが、長女に引っ張られてるからか特にないです。
大きくなってからの転園はないってのもあるかもですが・・・

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1年間で6園ですか😳
    確かにその頃なら大丈夫かもしれないですね🤔
    うちは今いる園が3年目(最長)になるのですが、家の引渡し時期が来年の今ごろで上の子が年長の途中で転園する事になってしまって💦
    下の子は今3歳で転園に関して特に不安は無いのですが…上の子のメンタルが心配で🥲
    ストレスが溜まると無意識に指の皮剥いたり、普段ないお漏らしをしたり…
    繊細さんなので大丈夫か心配で💦

    • 7月25日
  • 4人目妊娠中👧👧👦👶

    4人目妊娠中👧👧👦👶

    知り合いで年長になる4月から転園した人がいました。
    理由は保育園が学区ではないためでした。
    これは子どもの他のことの相性にもよるので何とも言えないかもですが、そこは大丈夫だったみたいです。
    うちは逆に学区が違い、同じ学区の子がいませんでした。
    今小学校2年ですが、元々人見知りとかないので大丈夫でしたが。
    息子が極度の人見知りと場所見知りあるので不安です😭
    まだまだ先ですが💦

    • 7月26日
ママリ

長男は5園行きましたが、全然そんなことなく…です😂最後の転園は年長8月でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素晴らしいお子さんですね✨😭
    うちは上の子が繊細さんなので不安で不安で💦
    下の子(3歳)はママリさんのお子さんみたいに初めての場所でもすぐに適応できるタイプです!笑
    同じく最後の転園が来年(年長)の7月になりそうで🥶
    大丈夫かなぁと…上の子に話す日が怖いです🙀

    • 7月25日