
コメント

ママリ
パステルカラーサークルという品名だと思います!
値段はサークルのパネルが何枚あるかで変わってくるみたいです😅

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない
もちろんメーカーによるかとは思いますが、概ね10000-15000円位みたいです🌱
-
ぞう
結構するんですね💦いくらくらいのお礼をしようか悩みますね。ありがとうございました!
- 6月8日
ママリ
パステルカラーサークルという品名だと思います!
値段はサークルのパネルが何枚あるかで変わってくるみたいです😅
𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない
もちろんメーカーによるかとは思いますが、概ね10000-15000円位みたいです🌱
ぞう
結構するんですね💦いくらくらいのお礼をしようか悩みますね。ありがとうございました!
「ベビー」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
多分これかなと思います!
ぞう
画像までありがとうございます!まさしくこれですね!助かりました🙏あとはパネルの枚数で値段が変わるんですね!見てみたいと思います!
ママリ
お役に立てて良かったです!
お礼ですが私なら菓子折りか3000~5000円ぐらいの商品券にすると思います☺
ぞう
お礼の額もありがとうございます!!
もうひとつのゲートが日本育児の12000円くらいの品物でした。
3000円くらいの菓子折りか、
2000円の菓子折りと3000円の商品券。
5000円の商品券。
どれが気を使わないでもらってもらえますかね?使い道で言えば商品券ではあるとおもうんですが。
お隣さんでこれからも仲良くしていきたい感じです!
ママリ
充電切れてるの気付かず遅くなりました🙏
ゲートは12000円くらいだったのですね✨
その3つでしたら2000円の菓子折りと3000円の商品券が良いかなと思います!
商品券で5000円でも良いですが渡した時に見た目ですぐ金券と分かると思うので、
受け取って貰えなかったり何となく気を使わせてしまいそうなので、
菓子折りの紙袋にさり気なく3000円分の商品券が入ってた方が受け取りやすいかなと思います!
私が相手方ならその方が嬉しいです♡
ぞう
そーなんですよね!金券だけだと紙ペラで分かってしまうので貰ってくれなさそう。旦那さんと話したところ5000円の金券と500円くらいのお菓子かなー?なんて話してました。両方見栄えがいいのはやっぱり2000円菓子折りと金券ですかね。