
コメント

はじめてのママリ🔰
映画館にもよるとは思うんですが、
大抵チケットを購入する時に
前売り券情報のの入力と、子どものチケット購入手続きを同時に出来るので、席を並びにして買えばいいだけですよ☺️
前売り券は席決まってるわけじゃないので☺️

はじめてのママリ🔰
観たい日の、2・3日前ぐらいからWEBで座席選択をして並び席取れますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
大人だけ前売り買って、座席取る時に子供も別で買うってことですか?
タッチの差で並び席取れなかったらとかなりそうで…- 20時間前
-
はじめてのママリ🔰
席を押さえてから購入画面になるので(そこで大人は前売り券の番号を入力して、子どもは子ども料金を選択する感じです)
うちはいつもその方法で数時間前には取ってて並びが取れなかったことはないです😊- 20時間前
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
それでやってみます!- 19時間前

Ayaka
たまに大人の前売と一緒に子供のを買うと、当日払うより¥200安かったりします。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
安くやるといいなぁ…- 18時間前
はじめてのママリ🔰
前売り購入の画面で子供の選択欄がなかったんです…
はじめてのママリ🔰
前売り券は大人だけ買って、席を決める時に子どもの分を買うんですよ!
はじめてのママリ🔰
大人の席取る時に、子供だけ普通に購入するって事ですか?
タッチの差で並び取れなかったらと思うと…
はじめてのママリ🔰
2つ席を選んだら
購入方法等を選択します。
その時に前売り券で購入した大人のチケットの情報を入力して、子どもの券は新たに購入です。
前売り券を購入してても席は決まってないので、タッチの差で買えなかった場合は前売り券関係ないです。
不安なら3日くらい前から席の予約できると思うので、早めに確保しとけば大丈夫ですよ☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
その方法でやってみます!