子供のために働く時間短くしてあげるか悩んでるって方いますか?小学生の子のことです学童嫌がったりするからということです
子供のために働く時間短くしてあげるか悩んでるって方いますか?小学生の子のことです
学童嫌がったりするからということです
- はじめてのママリ🔰(5歳2ヶ月, 8歳)
コメント
ままり
本当はもっと働きたいけど、短くすることを選んでます💦
子供のために働く時間短くしてあげるか悩んでるって方いますか?小学生の子のことです
学童嫌がったりするからということです
ままり
本当はもっと働きたいけど、短くすることを選んでます💦
「お仕事」に関する質問
9:00〜15:00の仕事なんてなくないですか?? 皆さんどうしてるんですか?😭 子供が8:00〜14:45まで学校です。 理想は9:00〜16:00なのですが、 学童も可哀想。1人で家にいるのも心配だし可哀想。 と旦那と義父母に言われ…
旦那さんだけのお給料で生活できてる方! なんの、どんな職業に就かれてるのでしょうか?? うちは共働きじゃないととてもじゃないけどやってけません、、笑
フルタイム自営業なのですが、保育の決まり(保育園希望?)で毎日16:00までしか預けてません。 フルタイムということで保育園へ入れましたが、この保育園利用実績だと来年度とかに短縮保育?(でしたっけ)になってしま…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
どんな仕事で何時くらいですか
ままり
梱包のパートで4時間です!昼には終わるようにしてます。
今は夏休みなので学童なんですけど💦
はじめてのママリ🔰
学童は嫌がることなくいきますか?
昼終わりも今もですか
ままり
本人は嫌がってはないですが、乱暴な子が多いみたいなので影響受けて欲しくなくて、、あんまり行かせたくないです😭
9-17の仕事(週2.3)してたんですけど、自分の体もしんどいし子供のこと気になるので最近転職しました!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
無理して働いてしまう性格で参考にさせていただきます
ままり
本当は働く方がいいんですけどね😭💦お金めっちゃあるわけじゃないので😭💦
はじめてのママリ🔰
子供に八つ当たりするくらいならと思いつつですね。私もそんな感じです