※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園で冷たい水道水のプール遊びをしていることが心配です。子供が震えているのを見て、風邪をひかないか不安です。これは普通なのでしょうか。

園でプール遊びがある(あった)
保育士さん教えてください!


子供の保育園が、冷たい水道水で
プール遊びをしているそうです…


自宅では、朝から水を溜めていて日光で
ある程度温まってから遊び始めていたので
少し驚きましたが、普通なのでしょうか?


浸かったときと上がる時に
ブルブルっと震えていて可愛かったです
みたいなニュアンスで言われたのですが、
笑い事じゃないでしょ。と感じました…
風邪ひかないか心配です😵‍💫💦



冷たい方が気持ちいいとは思いますが…✨

コメント

しょぴ

保育士をしていた者ですが、プール遊びの際は温度を計ってやっていました!!真水のままではさすがにいくら暑い夏とはいえ、急に入ったら体がびっくりしてしまいます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    何度くらいにしてますか?
    お家でのプールの参考にしたいです✨

    風邪引かれても困るので園にお願いしようか…でも、面倒な親と思われたくないし…と躊躇ってしまいます🥲💦


    いくら、園児とはいえ、冷たい水に浸けるのは涼しいだろうけど…ちょっと…って感じですよね😂💦

    • 21時間前
  • しょぴ

    しょぴ

    園にもよるよかもしれませんが…私の所では25℃~30℃くらいだったと思います🤔後は外の気温の高さをみながら調整してました!0〜2歳の子達とのプール遊び、水遊びだったので、若干高めの設定で、大人が入るとぬるいかな?いや、ちょっと冷たいな!気持ちいい!と感じるくらいの水温でしたよ🤣分かりづらくて申し訳ないです🙇‍♀️少しでも参考になれば…!
    心配でしたら担任の先生に、家では日に当てて少し温めたお水で遊んでいるのですが、園には水温の基準などないのですか〜??と軽い感じで質問してみてはどうでしょう??(もう聞いていたらすみません💦)

    • 21時間前