※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

4歳の誕生日にケーキをどうするか悩んでいます。ワンホールは食べきれず、アイスケーキもあまり食べません。子どもはケーキを希望していますが、アイシングクッキーをショートケーキにのせるのはどう思いますか。

8月に4歳の誕生日を迎える女の子です!ワンホールケーキ(オーダー)を買っても食べきれないのが目に見えています😭みなさんどうしていますか?

ここ2年くらいはアイスケーキでしたが、あまり食べず😅

でも本人はケーキが欲しいといいます!

アイシングクッキーをオーダーして、ショートケーキにのせるのはショボいというか、がっくししますかね、、、?🥺

コメント

ママ🌈

その日は食べきれないので2日で食べてます

はじめてのママリ🔰

うちも家族全員ケーキが苦手で、いつも食べきれずにいたので、
今年はフェイクケーキにしました!🤣

はじめてのママリ

うちは一番小さいサイズ(4号)のホールにして、2日に分けて食べてました🥹

はじめてのママリ🔰

ホールケーキにこだわるなら、もし近場ならご両親(祖父母)を招待するとかですかねー?

アイシングクッキーは、長女さんがどう感じるかなので、事前に相談して了承が得られれば問題ないと思います😁

はじめてのママリ🔰

我が家も最初、キャラクターの凄いやつ頼もうかな〜なんて意気込んでましたが、見た目だけで美味しくなさそうなので辞めて、小さなホールケーキを地元の美味しいケーキ屋さんで頼み、キャラクターのケーキトッパーを買って自分で飾り付けしました。
とっても喜んでました。
小学生高学年まではショボいかどうかもわからないんじゃないかなと思います。
浮いたお金でキャラクターの風船を買って部屋をギラギラにデコレーションしたら、ケーキよりそっちの方を喜んでました。

もふもふ。

小さいサイズで、次の日も食べたらいけませんかね?