
コメント

ままリん
①200→150 と少しずつ減らして最後は麦茶を哺乳瓶に入れたら、普通に麦茶飲んで寝てくれて呆気なくミルク卒業しました😂哺乳瓶に麦茶も数日だけで、ストローマグに変更しましたが、我が子は問題なく寝てくれました。
②その頃のおやつは、おこめぼーか9ヶ月からのウエハースとかあげてました!
11ヶ月くらいだと1歳からのおやつで食べれそうなのも食べさせてました😌
ままリん
①200→150 と少しずつ減らして最後は麦茶を哺乳瓶に入れたら、普通に麦茶飲んで寝てくれて呆気なくミルク卒業しました😂哺乳瓶に麦茶も数日だけで、ストローマグに変更しましたが、我が子は問題なく寝てくれました。
②その頃のおやつは、おこめぼーか9ヶ月からのウエハースとかあげてました!
11ヶ月くらいだと1歳からのおやつで食べれそうなのも食べさせてました😌
「ミルク」に関する質問
3、4ヶ月健診で太りすぎと言われました…。 うちの子(女の子)3ヶ月と25日のとき健診があったのですが体重7.5キロで保健師さんから太りすぎです!とストレートに言われてしまいました。 身長は平均くらいで発達も首はすわっ…
完母の発熱について 昨夜から38度台の熱が続いています。夜間授乳は何とか頑張りましたが、今朝起きるとしんどすぎてカロナール(妊娠中に病院から処方されていたもの)を飲みました。その後、カロナールが効いて熱も下がり…
離乳食ってミルクから2時間あきでもいいんでしょうか? 例えば2回食で2回目を17時に与えたいけど15時頃にミルク飲んだって場合でも離乳食与えて大丈夫ですか? 離乳食と離乳食の間が4時間空いていればいいのでしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
れいな🔰
まずはミルクを減らして、お茶にすり替えてみます笑
ありがとうございます!
ままリん
寝る前のルーティンで何か飲むってだけで、安心材料みたいなもので飲めればなんでもいいのかな?と思いました😂
麦茶も初日は嫌な顔してたけど、めげずに口に入れたら仕方なさそうに飲んでくれましたよ😌
卒業したら赤ちゃん感無くなって寂しいけど、頑張ってください🍼