
コメント

はじめてのママリ🔰
雪かきしなくても良い、
落ち葉掃除雑草掃除しなくて良い、
ゴミ捨て24時間、
虫少ない、
これだけでだいぶメリットです!

はじめてのママリ🔰
家にゴミを置いておく、特に段ボールとか溜めておくのとか曜日に合わせて捨てるのがすごく嫌なのでゴミ捨て自由が本当メリットです!
あと掃除の方がいるのも有り難い
戸建ても付けられると思いますが
宅配ロッカー(荷物の発送も可)
5階ですが景色が良い、虫が少ない
などですかね😳
-
はじめてのママリ🔰
5階でも虫少ないんですね😳
いま検討中なのが5階なのでいい情報をありがとうございます😊- 7月24日

くう
マンションを購入してから戸建てを買いなおしたので、参考になるかわかりませんが…💦
メリットは
同じ立地なら戸建てより安く購入できる
庭の掃除か不要
困ったことがあったら管理会社に相談できる
私が住んでたマンションは24時間ゴミ出しOKの場所ではなかったのです。
6階だったので虫は少なかったですが、鳩の問題が発生してました💦
-
はじめてのママリ🔰
確かに🐦の問題忘れてました🙁
フンとかがバルコニーに落ちてたら来てるってことですよね?他に確認することってありますか?- 7月24日
-
くう
フンが落ちてたり、ベランダに鳩が止まってたりします💦
他は新築の分譲マンションであればそこまで確認することはないかなと思います🤔
ただ、私が住んでたところは2年に1回駐車場の止める位置をくじで決めるとかもあったので、マンションの決まり事とかは先に確認しておいた方が安心かもしれません🙆- 7月25日
-
はじめてのママリ🔰
駐車場問題は大きいですよね〜😌
機械式なら抽選なしでとめららるんですが、平面だと抽選みたいです😳ほかにも規則確認してみようとおもいます!- 7月25日

はじめてのママリ🔰
先に回答されている方々と同じ意見ですが、加えるとしたら、
『エアコンが効きやすいので電気代が一軒家より安く済む』
です😌
-
はじめてのママリ🔰
やっぱ効きやすいですか??軽量鉄骨の賃貸に住んでいてエアコンの効きが悪いのですごく気になります!
- 7月25日
-
はじめてのママリ🔰
SRC造(鉄骨鉄筋コンクリート)のマンションなので、より断熱性・気密性が高く、エアコンが効きやすいのかもしれません!
義両親が同じ都内の一軒家に住んでいるのですが、冬の電気代(エアコン)がうちの2倍以上で、それでも普通に寒いです!
築年数は同じぐらいですが🤔
夫は一軒家の冬は寒かったと言ってました😌- 7月25日
-
はじめてのママリ🔰
そんなに違うんですね!気密性が高いのはほんと大きなメリットですよね☺️
- 7月25日

shino
どちらにも住んだ経験あって、マンション購入一択でした。
いつでもゴミ出しできる。
階数にもよりますが上層階ほど虫が少ない。
外構の掃除などしなくて良い。
家に階段がないので掃除が楽。
子供がいる場合、特に小さいうちはマンションの方が家のどこにいても子供の動きを気配や音で感じられる。
また、洗面、トイレ、お風呂などの介助が楽。(戸建でもワンフロアにあればいいですが、うちが住む都内だと3階建てがメインなのでほぼありません)
洗濯動線が短くて楽。
冬でも室内が暖かい。
こんな感じでしょうか。
-
はじめてのママリ🔰
ワンフロアで生活できるのってすごくいいですよね😊老後も問題なく住めそうです!!ありがとうございます😊
- 7月27日
はじめてのママリ🔰
雪が降る地域だと雪かきしなくていいのだけですごいメリットですよね🤩