※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
子育て・グッズ

夜のオムツが取れない小2の子について不安があります。身長のことで病院に通っており、様子見とのことですが、友達とのお泊まりができないのが心配です。

夜のオムツ取れるの遅かった子いませんか?
小2ですが、まったく取れません。
身長のことで総合病院に通っているのでついでに診察してもらってますが、夜尿症の治療対象にはなるけど体の成長が遅いこと(最低曲線上です)、昼のオムツ取れるのも早くなかったこと(4歳半で取れました)、があるので様子見で良いとのことでした。
とはいえ、一生オムツなんじゃないかと不安です😓
これが原因でお友達とのお泊まりができませんでした。←本人が夜オムツなのがバレたくないので

コメント

はじめてのママリ🔰

2年の頃までしてました😂
病院に行ったけどまだ夜尿症ではないと言われて、薬使っても飲まなくなったらまたなるからとか言われて飲みませんでした💦

3怪獣ママ

夜尿症の薬を飲み始めて
半年ほどでオムツとれました!
小1の夏までオムツでした!

セカンドオピニオンで
別の病院行ってみるのはどうですか??

  • 3怪獣ママ

    3怪獣ママ

    日中のオムツが取れたのも4歳3ヶ月と遅めでした!

    • 7月24日
  • 3怪獣ママ

    3怪獣ママ

    何度もすみません!
    オムツが取れて半年して
    2日おき3日おきと
    薬を減らしていき様子見で
    薬を飲まなくても
    自分で起きてトイレに行くので
    薬飲まなくてもよくなりました!

    • 7月24日
ママ

周りに小2でおむつとれてない子2人います!
しない時もあれば、本当に出てる時もあるそうで🤔
結構いると思いますよ!
うちも次男が小1の一学期までしていましたが以下対策をしたらすぐとれました!

無理にとると不安で失敗して永遠にとれないと思うのでおむつ→吸収パンツに移行してみたり、夜起こして1〜2回(23時の親が寝る時と、5時半の親が起きる時)行ってみたり←あまりよくないやり方かもしれませんがオムツに漏れてない!という自信をつけさせるために🤣