※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そら
その他の疑問

小学一年生の宿題について、量が少なく早く終わりそうですが、毎日少しずつ勉強させています。宿題を先に終わらせることについて悩んでいます。皆さんはどうされていますか。

小学一年生の宿題について。

一年生の宿題がかなり少なく、頑張れば一週間くらいで終わりそうな量です💦
平日は毎日1時間勉強の時間を作り、2〜3ページ宿題をさせ、残りはひらがなの練習だったり、復習をさせています。

親戚などに会うともう宿題終わった?とか、早く終わらせるといっぱい遊べるよ。とか言われますが、宿題が終わったからと言って勉強しなくていいようにはしたくなく、毎日少しずつさせています。

でも先に宿題を終わらせて、残りは別の問題やひらがなの練習でもいいのかなぁとも思い、、、
ただ、宿題終わったら、もう勉強しなくてもいいじゃん!とも言われそうで。

皆さんはどうされてますか?

コメント

𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾

学校の宿題+スマイルゼミと英会話やってるので、学校の宿題が終わったらスマイルゼミの総復習講座と英会話の宿題メインにしていく感じです☺️

  • そら

    そら

    凄いですね✨

    • 7月24日
マクロファージ

本屋さんで買ったドリルをやらせてます!

  • そら

    そら

    宿題を先に終わらせてドリルさせてますか?

    • 7月24日
  • マクロファージ

    マクロファージ

    宿題と併用してやってますが、宿題がもう終わりそうなので💦宿題が終わったら毎日ドリルやります。
    あと学校から持って帰ってきたパソコンでタイピングの練習などですかね!

    • 23時間前
はじめてのママリ🔰

私が一年生の頃もそうでつまらなすぎたの覚えてるので、自分の子供には子供が好きな昆虫とかの図鑑みたり最近だと地名が気になるみたいで日本地図一緒にGoogleでみたり…にシフトさせてます!
過集中ぎみな子なので、参考になるかわかりませんが…

  • そら

    そら

    つまらなすぎたというのは、勉強がって事ですか?
    うちの子もそういうのに興味があればいいのですが、全く興味がなくて💦

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    勉強は好きだったのですが、宿題がすぐなくなってつまらなくて、でも同じような問題も飽きて…て感じです!小学生って難易度的には易しいからそうなりますよね💦

    ルーティンとかは好きそうですか?😀
    うちの子はルーティンが苦手ですが、ルーティンに達成感を感じる子っていると思うんです。そういう子なら、内容はともかくドリルいろんな種類買ってやるのが良いのかなーと思いました!

    • 7月24日
  • そら

    そら

    なるほどー!!
    確かにどのドリルも同じような問題ばかりですよね。

    んー、どうだろう💦
    自分でタイマーかけてキッチリ60分やってます。笑
    ただ、宿題以外の勉強は普段からめんどくさがるタイプです💦

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

夏休み初日に、学校からの宿題のドリル1冊と大量のプリントを勝手に終わらせてしまいました😂
なんか一人で黙々とやってるなーと思って話しかけずにいたんですが、丸つけしといてねー!って言われてびっくりしました笑
もうあとやることといえば朝顔の種取りぐらいです😂
なので私がいらない紙に計算問題だったり、ひらがなの練習だったり、適当に問題作って書いてあげてるのをちびちびやってますね🥹

  • そら

    そら

    凄いですね!!!
    うちの子も終業式の日に宿題全部終わらせる!!とか言ってしようとしていたのでとめちゃいました😅
    宿題終わっても、何かしら勉強はさせた方がいいですよね。

    • 7月24日
油淋鶏の極み

なんかドリル買ったり、読書沢山したりしてますよ!
あと、長期戦の自由研究にしました笑
時間かけて変化をみたり、難しめの工作にしたり!
宿題が終わった➡あとは怠ける
じゃなくて、たくさんおでかけして体験したり、夏休みだけの短期の習い事、BBQ、川遊び、魚釣り等。。勉強もですが、勉強以外に経験したことが心の肥やしにますよ。
うちの学校はたくさん遊んで欲しいからと、宿題は少なめです!

  • そら

    そら

    そういう理由で宿題少なめなんですかね!
    学童に行ってる子が多いので親の負担も考えて少なめなのかと思ってました💦
    図書館に行って本を借りてきて15分本を読む時間も作っています📕
    平日は勉強させますが、土日はお出かけして夏休みの思い出を作る予定でいます🌊
    平日もいつもお出かけは金銭的にも難しいので1時間は勉強する時間をと思っているところです💦

    • 7月24日
ママリ

ドリルさせてますよ😊

  • そら

    そら

    皆さん宿題以外にもさせているんですね!
    それは宿題終わらせてからドリルに移行ですか?
    宿題と並行してですか?

    • 7月25日
ゆんた

毎日公文の宿題あるので夏休みのワークは1日目に終わらせてずっと他の勉強してますよ😃

はじめてのママリ🔰

うちは先に宿題終わらせてから自主勉強の予定です。提出物を終わらせて私がスッキリしたいからです!