
娘さんがRSウイルスで入院中で、酸素が必要な状態です。面会時は抱っこしているため、帰宅時は泣いてしまいます。日曜日が誕生日なので、退院できるか知りたいです。退院までの期間について教えてください。
娘がRSウイルスが原因で入院していて今日で入院5日目です。
元々喘息持ちで、細気管支炎と肺炎になっていると言われて発熱5日目に受診したところ即入院となってしまいました💦
発症してからは今日で8日目です。
熱は入院翌日には下がり、食欲が出て来たので点滴は外れましたが、酸素飽和度が低く酸素が外せない状態が続いています。
酸素を外すと90程度で、今は酸素2リットル使って97〜99という感じです。。
感染症の為、付き添いも不可で面会のみ可能です。
面会時はずーっと抱っこで離れず、帰宅時は毎日大泣きで辛いです😭
そして日曜日は娘の2歳の誕生日なのでどうにか退院して家で過ごさせてあげたいです😭
同じようにRSで入院された方、何日ぐらいで退院できましたか?😢
- 3兄妹ママ(1歳11ヶ月, 3歳9ヶ月, 8歳)
コメント

ママリ
えーーーー😫😫😫
ごめんなさい、解答になってないですが、娘ちゃんもご家族も辛いですね🥲🥲🥲
1日も早く、いや、1秒でも早く良くなって退院できますように🥺🩷🩷🩷
頑張って下さい😭😭😭

☺︎
息子が生後1ヶ月半で同じrsによる細気管支炎の病名で入院しました🥲
あと1歳の誕生日の時もです😂
入院は7日目で退院できましたが、本調子!というわけでもないままの退院でした💦
酸素90はだいぶ苦しいですよね🌀
うちの子も80後半まで下りに下がり切ってましたので、酸素マスクは無しで鼻から無理やり空気送られてました😭
ほぼ新生児なのに嫌なのかすぐ外されて大変なの思い出しました⤵️
娘さんと同じ学年で息子も2歳になりましたが、風邪拗らせると喘息咳になり未だ予後悪めです😥泣
誕生日近くの入院、あまりにも同じような状況だったのでコメントさせていただきました😭😭😭
入院5日目ならもう退院の日も近いはずです!!!!
お子さんもママさんも頑張って下さい🙏🏻✨
-
3兄妹ママ
RSで2回も入院したんですね😭💦
娘も同じく鼻から酸素送られてます🥲
やはり一度こうなると風邪のたびに悪化しやすくなっちゃいますよね。。
末っ子なので、自宅保育なのですが上の子の風邪をもれなく全部貰ってしまって😭
今回も次男がRSでそれが移ってしまったんです💦
娘の回復力を信じて、あと少し頑張ります!!
ありがとうございます😭✨- 7月24日
-
☺︎
分かります分かります😭
上の娘が年少で入園、と同時に出産でして…1回目は上の子から移ったので3歳娘と1ヶ月息子2人で入院です💦
乳児の肺炎は悪化しやすいと聞くのでしっかり酸素送っていきましょ🙏🏻
頑張って下さい✨✨- 8時間前

なゆなゆ
RSウイルス完治してから
1週間と2日後に肺炎になりました😭
発熱6日目に入院になり
入院は4日で済みました。
夜も点滴の線が嫌なのか1時間ごとに
起きて泣いてました。
私にはもう抱っこしてあげることしか
出来なかったのでずっと抱っこしてましたが辛いですよね😭
誕生日には退院できるといいですね
はやく元気になりますように、、!
-
3兄妹ママ
RSの直後に肺炎、、大変でしたね😭
私は付き添いが出来ないので、夜の様子は分からないのですが、面会は8時間出来るのですが、一度も降りずにずっと抱っこです🥲
今日の日中にやっと酸素が外せたので、今日夜次第ですが、酸素なしで過ごせれば明日には退院できるそうです😭
ありがとうございます🙏✨- 5時間前

はじめてのママリ🔰
お返事にはなってないの
ですが、、、
先日から2歳の誕生日を迎えた
娘も昨日からRSで入院中です🥲
肺炎になっており酸素も80後半
から90前半です💦
こちらは24時間付き添い
なのですが病院によっては
出来ないところもあるのですね🥲
しんどそうな子供を見ている
のもつらいですよね、、、
お互い早く退院できるように、
また2歳のお誕生日をおうちで
迎えられるように祈って
おります🙏
頑張りましょうね😭👊
-
3兄妹ママ
娘さんもRSで入院中なのですね😭
今すごく流行ってるみたいですね💦
同じく酸素飽和度が低くて、昨日まで2リットル使ってたのですが、1日でぐんと良くなり今日の日中は酸素外して過ごせました🥺
あとは今日の夜次第で明日退院できそうです😭
ありがとうございます😭✨
付き添い入院、私も経験ありますが精神的にも肉体的にも本当に本当に大変ですよね😢
どうか早く回復して元気に退院できますように🥲🙏- 4時間前
3兄妹ママ
メンタルやられてるので温かいお言葉に泣けてきます😢
1人で入院している娘が一番辛いと思うので、私が落ち込んでる場合じゃないですよね🥲
ありがとうございます😭✨