※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳半の息子が保育園でお気に入りの先生以外には泣いてしまいます。これは心理的なものなのでしょうか。保育園を楽しめていないのでしょうか。

これってどういう心理だと思いますか?
1歳半の息子の事です。

保育園に4月から通い始めているんですが4人先生が居て、1人の先生がお気に入りで他の3人の先生だと泣いている時全然落ち着いてくれません。
お気に入りの先生が来るまでずっと泣く。お気に入りの先生が帰るとずっと泣く。
他の先生が抱っこしてもだめみたいです。

保育園にまだ楽しめてないんですかね...。
それともよくある事ですか?
ご飯も食べれていてお昼寝も出来ています。

コメント

チューリップ

私が保育園の頃特定の先生じゃないとダメだったみたいです。
その先生以外には足をバタバタさせてお腹を蹴るなど抵抗してたようで🥲

結局3ヶ月慣らし保育にかかったみたいですが、最終は大好きな友達ができて、その子に会いに行くために保育園に行くようになったと言ってました!

ママリ

まだ、心を許せるのがその先生だけなんでしょうね💦