
小1の娘の忘れ物について、学校から連絡はありますか?担任の先生が不在の中、忘れ物を探すのは気が引けます。
学校の忘れ物について。小1の娘がいます。
7月18日に終業式でそのあと学童に行きました。
その日から筆箱と下敷きがないのですが、風邪を引いていたため、本日夏休み後に初めて学童へ行きました。
学童には筆箱はないとのことです。
小学校は取り壊される予定です(夏休み中に新しく建て替え予定)
机の中に忘れ物があったら連絡って来ますか?
こちらから連絡しても担任の先生はいるかわからないし、忘れ物を探させるのも気が引けます😭
- ママリ(5歳0ヶ月, 6歳)

ままり
夏休みも先生が居るはずなので、忘れ物をしたかもしれないから取らせてもらえないか相談してみるのはいかがでしょうか?
担任で無くても、忘れ物は取らせてくれると思います🤗

はじめてのママリ🔰
同じ日が終業式ですがうちの学校だとまだ先生います。
取り壊しがあるなら尚更先生達片付けなどでいそうだし忘れ物とかも捨てないと思いますよ。
電話してロッカーや机の中見てもらうか確認しにいってもいいか聞いてみたらどうでしょう?
ダメ元で明日連絡してみてもいいと思います。

まろん
子供は夏休みですが、先生方は出勤されているはずなので(お盆以外)電話されてみてください🙇💦
コメント