
1年生の子どもがシャンプー時にシャワーを頭からかけられず、プールでも顔をつけられません。どうすれば克服できるでしょうか。
もう1年生になったのに、未だにシャンプーの時にシャワーを頭からかけられません。
旦那が赤ちゃんの時から大事に大事に顔に掛からないようにシャンプーしていたためこうなってしまいました😅
怖いみたいです。
もちろんプールで顔もつけられません。
水泳の短期教室には行かせたんですがだめでした😮💨
そのうちできるようになるだろうとは思ってたんですが、もう1年生になってしまいました🥹
いつもお風呂は旦那担当なので上を向いてもらって顔に掛からないように?流しているらしいです。
少し前まで赤ちゃんみたいに抱っこしてました😅
私がお風呂に入れる時は仕方なくシャンプーハットをしてもらっています。
どうしたらできるようになりますか?
- はじめてのママリ(6歳)

いぬ
上の子が同じです🤣
でも、プールが始まるからがんばろっか!って話して、下向いて目を瞑ってお口で呼吸してごらんねー!っていいながら頭からかけました😊
お、なんかいけるいけるー!って感動してました😂
プールはいまだに苦手ですがね…😅

はじめてのママリ
一人でお風呂に入らせたらどうですか?🤔💦
うちは5歳から一人でお風呂入らせてますが、自分でやると顔にかからないで洗うってかなり難しいので仕方なく出来るようになるかなと思います。
-
はじめてのママリ
先に入らせて一人で洗っていたことが数回あるのですが、すごい時間かけて手で顔を覆ってすこーしずつシャワーかけていました😅
- 7月24日

ミミ
3年生ですが上向いて流してます🤣
プールはゴーグル必須笑
-
はじめてのママリ
同じ未来が見えます笑
うちはゴーグルしても顔つけられませんよ😂- 7月24日

Ayaka
シャンプーして、洗い流す時洗面器にお湯入れて目瞑って3 2 1ザブーンってぶっかけてたら、できるようになりました。年少からです
コメント