※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n.s
妊娠・出産

16週になってもつわりが続き、晩ご飯作りが辛いです。皆さんはこの時期、どのように晩ご飯を作っていますか。

16週に入っても、まだつわりが収まらずムカムカ…
立ったり座ったりしていると辛くて、
横になっているのが一番楽なのですが
子供たちも居るので晩ご飯を作らなくてはなりません。

皆さんこんな時晩ご飯はどうしてますか😭??

上の子二人の時は16週だともうつわりも落ち着いていたので
こんなにしんどいと思ったこともなかったです…

コメント

ゆう

3人目だとやる事も沢山あるのでしんどさ倍増ですよね💦
私は20wくらいで完全に落ち着いてきました💦
それまではほんとに生きてるだけで花丸だと思って、冷凍食品や焼くだけのお肉、素麺だったりほんとに適当でした🥲
辛いですよね。

  • n.s

    n.s

    コメントありがとうございます♡
    本当にやる事多くて、疲れるしイライラしちゃって…母としての自信も無くなるしで、体力的だけでなく精神面も結構やられます😭
    20週まであったなんて、大変でしたね💦

    『生きてるだけで花丸』素敵です!
    私も自分に言い聞かせます。笑

    時短、大事すぎますよね。
    私は普段子供たちと仕事などで一緒に居てあげられないので、ご飯ぐらい頑張らないとと思っちゃってましたが、これから買い物する時は、簡単に調理出来る商品にも頼ろうかと思います!
    ありがとうございます🌟

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

4人目ですが上3人は20wすぎまでありました😭
同じく年長、年少いますがまだまだ手かかるから動かないといけないですもんね😭💦

  • n.s

    n.s

    コメントありがとうございます♡
    4人目さん尊敬です!

    20週まである方結構いらっしゃるんですね!
    つわり大変でしたね💦

    本当にまだまだ手がかかるけど、子供たちにもお手伝いしてもらってますが、それでも動かないといけない場面多いです!
    手伝ってくれるだけ、有り難いと思いますが、まだまだ頑張らないとですね😇

    • 7月24日
ママリ

同じすぎて親近感です!
私も上二人はつわりが落ち着いていたのに、今回は未だにムカムカで、胃の不快感がありすぎてしんどいです。
晩御飯はお惣菜や冷凍食品を使って、とにかく時短料理、手抜き料理をしています。
一刻も早くつわりがなくなってほしいなと思っています……

  • n.s

    n.s

    コメントありがとうございます♡
    親近感抱いていただいて嬉しいです!

    私も同じく、ムカムカ…
    吐きそうとかではないのですが、
    とにかく気分が悪くてしんどい🥲

    お惣菜や冷凍食品結構皆さん活用されてて、参考になります!

    私は、普段仕事などで子供たちと一緒に過ごせる時間が少ないので、ご飯だけは頑張らないとと思っていますが、たまにはお惣菜や冷凍食品に頼ろうかと思います😊

    本当に一刻も早くつわりが落ち着く事を願う日々です!

    • 7月24日
ユウ

動けない時のためにレトルトのカレーとか麺類とかストックしてました😅
3人とも産むまで吐いてたので3人目はもう覚悟できてたのが大きいですね💦

末っ子の時は吐き慣れてしまって調理中にトイレにダッシュとかもしてました😅
仕事終わってから作るのでどうしても子供達は待ち時間ができてしまい、その上中断もあり得る状態だったため、待ちきれないならパン食べて!と朝食用を渡したりしてました😅

妥協大事です😂

  • n.s

    n.s

    コメントありがとうございます♡
    ストックは大事というか、あると気持ち的に違いますよね!

    産むまでつわりがあったなんて、私には想像できないほど大変そう…

    何か軽く食べられる物も確かに必要ですね!

    私も妥協することも覚えないとですね🙂‍↕️

    ありがとうございます!
    参考になります。

    • 14時間前