
子どもの病気や異変は突然起こるのでしょうか。元気に過ごしているが、心構えが必要です。
子どもの病気や異変は、突然やってきますか?
産んで1ヶ月半、とにかく我が子、元気で、夜もたっぷり寝てくるし、泣き止まないことも一度もないし、何で泣いてるかわからないことも一度もなく…よく外出もしますがずっと変わりなく健やか。拍子抜けしてるほど思っていたより楽に過ごせている気もしています。
一ヶ月健診でも、肌荒れひとつないですねと驚かれるほど何事もなく過ごしています。元気すぎて怖いというか😅
何か異変が起きる時は、ある時突然、でしょうか?心構えをしておきたくて…
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)

ぽよよ
うちも上の子はほんとにそんな感じで、1歳まで発熱も吐き戻しもありませんでした。思ってた育児と違って逆に不安になるという日々でした…😅今も特に何も無く過ごしているので、いつか大きい病気するんじゃないかと不安です。それか体調悪かったのを見逃してしまっていたのかも…と思っていました。
1歳すぎてから冬に1度だけ発熱しましたが、体調悪いと、やっぱりわが子なので分かりました。目がうるうる、鼻水が出て、顔がぼーっとしている、など
突然といえば突然ですが、なんかいつもと違うなと思えると思うので大丈夫と思います🙂✨

はじめてのママリ🔰
うちの子ある日突然、病気判明してその翌日に緊急手術でした💦
本当にそれまでは普通の赤ちゃんだったので私もびっくりでした🫨
でも吐き戻しとかそれなりに病気のサインはあると思うのでママさんがいつもと違う!と思ったら病院連れて行ってあげてください🏥

とも🍀
うちの子も、0歳児の時は、よく寝る、よく飲む食べる、体調崩さないって感じで全然手を焼かず過ごしてましたが保育園入ってから何回か熱出しましたが、熱出す時は大体食欲ない、頭が熱い時なのでわかりやすいです😌
いつもと違うのでわかると思いますよ♪

はじめてのママリ🔰
特殊な病気ならわからないですが、風邪とかなら保育園幼稚園行くまで引かないということもありますよ!
うちは自宅保育だったので3歳まで風邪なしでした😂
でも、風邪引くときは突然熱出たり機嫌悪くなったりします!
赤ちゃん時代は、風邪やアレルギーでもやはり吐き戻しや飲みが悪い、機嫌がずっと悪い、熱など症状が出たら、という感じになりますかね…🤔

is
うちも比較的今まで育てやすい子であんまり悩んだ事ありませんでしたが、2ヶ月過ぎた頃から急に肌がカッサカサになりだしてその頃から乳児湿疹が顔、耳の方まで広がって焦って小児科何度か受診しました💦薬もらって基本的には保湿たくさんしてくださいって事でこのくらいの子は全然ありえる事だしそこまでひどくないから大丈夫だよと言われ😅私から見たら大丈夫なのかなと不安でしたがそれもあっという間に綺麗になり赤ちゃんの再生能力すごいなぁと思った記憶があります✨これから色々な経験が待ってると思いますよ💡
コメント