
コメント

明日からダイエットする女👩
先生が子供に接してくれるか大事ですね☺️

みー
持ち物の多さ、車で行くなら道の広さ、駐車場の広さ
毎日のことなので大事かなと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
確かに持ち物大事ですね・・・オムツもサブスクのところと持ち込みのところもあってどっちがいいのか・・・って考えてました。
徒歩なのでやっぱり距離は大事ですよね・・・- 7月24日

mrjk
元保育士ですが、園庭がないタイプであれば近くの公園に散歩に出かける場合と全く出かけずに園内で体操などする場合といろいろあるので、どのくらいの頻度で公園などにお散歩をするのか、その場合先生は何人付いていくのかは聞いたほうがいいかなと思います!
あとは園内の人手が足りてるかを見るのに1番分かりやすいのがトイレや階段の掃除が行き届いているかを見るといいです!先生達の人員配置に余裕があるとそこが綺麗なので見てみてください😊
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、参考になります、ありがとうございます!
園庭がないところが多く、大きめの園は少し遠いのでどっちを優先すべきか?って考えてました。園庭ないところ頻度確認してみます!
口コミ見ると一番近いところは先生の退職が多くて散歩減ってるとかかかれてて・・・お掃除確認してみます!!!- 7月24日

ままりん🌻
持参物の多さとか
紙おむつか布おむつかとか
園の雰囲気とか
トイレの綺麗さとか
セキュリティー面とか
あとはどんな教育方針で何に力を入れてるかとかは重視しました☺️🤍
-
はじめてのママリ🔰
布おむつの園ってあるんですね!?選択肢になかったのでそこもみてみます!
教育方針はあまり考えてなかったので、夫と子供の教育について一度この機会に話してみます!- 7月24日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ちなみにその見極めってやっぱり見学行って・・・って感じですよね?