
キッチンの引き出しの収納について相談しています。現在の収納案は決まっていますが、1、4、6の引き出しに何を入れるかと米びつの場所に困っています。便利なアイデアがあれば教えてください。
キッチンの引き出し、何番に何収納しますか?
カトラリーは後ろのカップボードに入れます!
スパイスニッチがあるのでよく使う調味料はそこにおけます😌
今のところ
2 フライパン、1Lの常温調味料
3 ゴマなどのパウチ調味料、ルー/レトルトストック
5 ボウル、スライサー、ブレンダー系
7 お掃除用品
8 タッパー
かなーと考えてます。
1,4,6はなにいれましょう…米びつの場所も困ってます。。
固定概念で決めてしまってるのでここにこれあった方が便利!などありましたら教えてください🙇🏻♀️
- はじめてのママリ🔰

あぴ
うちも1は入れるものなくて鍋の取手1つだけがポーンと入ってます😂
4は調理器具(菜箸、ピーラー、大さじなどのスプーン、調理用スプーンなど)と、砂糖と塩を詰め替えたやついれてます!(スパイスニッチがあるなら砂糖と塩はそこですよね🥰)
6はお弁当用品入れてます😊

はじめてのママリ🔰
1塩コショウなどの調味料系
2鍋やフライパン
3ホットプレート系
4箸やスプーン、サランラップ系、ピーラー系
5油やみりんなどの調味料、キッチンツール、
6即席味噌汁、さとうのご飯、レトルト、ルー、ふりかけ、缶詰
7ボール系、洗剤や掃除道具
8タッパーやお弁当箱、紙コップ系
-
はじめてのママリ🔰
米びつは冷蔵庫です
- 7月24日
コメント