
1ヶ月半の女の子の汗疹対策について教えてください。皮膚科で処方された薬を使用していますが、改善が見られません。桃の葉ローションや清拭の効果についても知りたいです。おすすめの対策や商品があれば教えてください。
汗疹対策について教えてください😭
1ヶ月半の女の子ですが、胸〜お腹、腕、背中と汗疹が広がっています。皮膚科に行きヘパリンとロコイドを貰い朝晩塗っているのですがマシになったかと思えば赤くプツプツができてを繰り返しています、、 特にお腹〜胸が治りません!
お家でも肌着1枚で薄着にし、クーラーも使ってますが
少しお買い物に行くのにチャイルドシートに乗せると次の日悪化してます🥲チャイルドシートに保冷剤付ける対策はしています!
調べたところ桃の葉ローションを使用する、朝もシャワーをしたり清浄面で清拭するといいとのことですが、実際にどうでしょうか?
これいいよ!などオススメの商品や、対策方法あれば教えていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)
コメント

ママリ
午前中に1回シャワーで流すのは効果的ですよ!
やはり夜寝てる間にすごく汗かくので、それをお湯で流してあげるだけだ大分違います
午前浴のときは、ボディソープは使わない方が良いです😊

はじめてのママリ🔰
こまめに汗を拭くのが難しい場合は、汗を吸わせる用のガーゼを肌着の下に入れてみてください。
桃の葉ローションは治すための薬ではないですし、シャワーや清拭はかえって皮脂を落とし過ぎる場合もあります。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😳
汗を吸わせるガーゼなんて素敵な物があるんですね!早速見に行ってみたいと思います!- 7月25日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😍
早速今日の朝シャワーに入れてみました!!しばらく継続してみようと思います!