※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

小学5年生と2歳の娘がいます。須磨シーワールドに行きたいが、2歳の子の熱中症が心配です。最近行った方はいらっしゃいますか。

小学5.3年生と2歳の三姉妹の娘がいます。
須磨シーワールドに小学生のお姉ちゃん2人が、シャチに水被りにいきたいらしいですが、
2歳の子は潮水だし泣くだろうし危ないので水被れません。
めちゃくちゃ最近暑いじゃないですかー、、、
行こうと思う日は、旦那は仕事なんですよねー。
2歳の娘の熱中症心配で、、、一応暑さ対策グッズは持っていく予定ですが、、、
2歳前後で最近須磨シーワールド連れてったかた、いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

2歳の子だけ実家に預かってもらうのとかは厳しいですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実家はどちらも遠方なんですよねー、、、

    • 7月24日
はるのゆり

2歳じゃなくて申し訳ないです💦

5年生と3年生なら、ママと下の子は少し離れた上から観てるね✨
ショーが終わっても、迷子になるから動かないでね!
てお願いして、少し離れた所から見れませんかね🤔?

先月ですが行ってきましたが、屋根もあるので日陰の席を選べばいいかなと思います😊

日曜日に行ったのですが、昼食をあちらで食べるならお昼は凄い人でフードコートも広くは無かったので入るまで外に並んだのですが、日陰が無かったので日傘とかあるほうがいいかと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    私と2歳の娘は少し後ろの席から見るつもりです。
    ただ屋根があっても暑すぎていくら対策してても室内とは違うし濡れれないから大丈夫かなー?とかなんか色々心配してしまいました😭

    ありがとうございます!日傘も準備していきます🙏

    • 7月24日