
西山みみ・はな・のどクリニック幸田町の耳鼻咽喉科医1歳半の息子が中…
西山みみ・はな・のどクリニック
幸田町の耳鼻咽喉科医
1歳半の息子が中耳炎になり、他院で診察とお薬処方されてましたが、先日耳垂れがでており
普段通ってる耳鼻科が休診日だったので
西山みみ・はな・のどクリニックを受診。
診察対応は特に気になる様子はなく終わったのですが、診察後そのまま息子を保育園に送った際耳から出血が…
服に血が付くほど垂れてました。
西山みみ・はな・のどクリニックに電話し状況説明しましたが、『中耳炎だから血はでる』『徐々に血は止まるから大丈夫』と言われ、保育園もそのまま行って問題ないと言われました。
保育園にもその旨を説明し子供を預けました。
夕方お迎え後もまだ出血は続いていて、保育士さんが耳にガーゼをマスキングテープで貼り付けてくれている程の出血でした。
夕方だった事もあり、耳鼻科再診する時間がなかったので一旦帰宅し様子見ても血は止まらない。
朝9時に診察して10時間経っても血が止まらないので#8000に電話し状況説明すると救急で診てもらった方がいいとの事で救急外来受診。
耳の中が傷ついて出血してるとの事でした。
診察時に傷ついたのだろうと思います。
保育園に預ける前の電話で院長の大丈夫という言葉を信じた私が悪いですが、あの時すぐ耳鼻科へ引き返せばよかったと後悔しています。
診察中は特に気になりませんでしたが、西山みみはなのどクリニックは何かあった時の対応は最悪だと思いました。
診察の翌日は休診日だったので、普段通ってる耳鼻科に事情説明し診てもらいました。
写真は救急外来受診前、診察から12時間経った状態の息子の耳です。
#8000でも言っていましたが、小さい子の場合は特に早めに診てもらった方がいいそうです。
誰かの参考になればと思いこちらに載せました。
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 2歳9ヶ月, 6歳)
コメント