※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
子育て・グッズ

グスケットを使用している方に質問です。サイド抱きで太ももに布が食い込むのは付け方の問題でしょうか。内側の柄の跡が足につくのは普通ですか。子供に合っていないのか心配です。

グスケット使ってる方教えてください!
サイド抱きで使うとどうしても太ももに布が食い込んでしまうのですが、付け方が間違っているのでしょうか?
鏡で確認してもM字になっています。
前側の足は食い込んでいないのですが、後ろ側(私のお尻側にきてる足)がどうしても食い込みます。
うちの子供がムチムチやからかな😂
何が間違ってるか分からず、、、笑
抱っこ位置も骨盤より上になってます!

後、内側の柄?の跡が足につくのですがそんなものですか?
窮屈なのかな?しめすぎ??

可愛さで選んだけど、子供に合ってないんかな😭

グスケット使ってる方教えてください😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

ムチムチだからじゃないですかね?🫶

うちの子は7〜8ヶ月ごろから使ってましたが(ムチムチよりもガッシリ系)特に食い込んだりとかはしないです!
食い込んではないですが、しっかり挟まっている感じはしますね🤔
ちなみに長さは一番短くしてます!

  • あーちゃん

    あーちゃん

    コメントありがとうございます♡

    ムチムチだからなんですかね〜!
    でも片足だけなんですよね😭💦
    せっかく買ったし、便利やけど使わない方がいいんかなぁと😭😭

    その長さというのは前にくるバックルの紐ですか?
    それとも背中側のステップとか書いてるところですか?

    • 7月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バックルの紐のことです!
    確かに普通に使うと後ろの足は結構強めにしまってる感じはしますが、跡がつくほどではないです🤔
    最近は逆に前抱っこみたいな形にするか、自分の体の側面に足で挟ませるみたいな感じで使ってます(上手く言えなくてすみません)

    • 7月23日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    バックルですよね!私もバックルは結構短めにしています!

    前抱っこやったことないので試してみます☺︎
    はじめてのママリさんがおっしゃるようなサイドでの抱き方をしているのですがどうしても太ももに跡がついてしまって💦
    本人は泣いたりとかなく、居心地よさそうなのですが、、、笑

    色々試してみます、ありがとうございます😭🩷

    • 7月24日