※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❣️日本猫❣️
お金・保険

首都圏で家を購入した方の年収や家の価格、頭金、ローンについて教えてください。都内は価格が高いけど年収は変わらないので、家の購入が厳しいですが、やはり家が欲しいです。

首都圏でマンションもしくは戸建てを購入したかたに聞きたいですが、年収いくらで、いくらの家購入しました⁉️また頭金、月々のローンはいくらですか?
都内に住んでると、地方に比べ倍以上の値段するのに、年収は別にそんなに変わらないので、正直家購入は苦しいと思ってしまいます💦でもやはり家欲しいです(;_;)

コメント

ゆんゆん

6年前に主人が中央区に中古マンション3000万で購入しました。
年収600万、頭金1000万強で、月々の支払いは三万五千円と積み立て修繕費、固定資産税がかかり、まとめて月に平均すると6万弱です。

住宅ローン減税が終わったら繰り上げ返済の予定です。
最近都内は無駄に値上がりしているので、しばらく買い換えるつもりは無いですね。

  • ❣️日本猫❣️

    ❣️日本猫❣️

    コメントありがとうございます😊中央区でその値段は素晴らしいですね。築何年ですか?うち、板橋区なのに、築25年でも4000万弱で買う気失せます(;_;)

    • 6月8日
  • ゆんゆん

    ゆんゆん

    購入時で10年でした。今は1.五倍の価格になってます(笑)でも他も上がってるから買い換えできません(>_<)

    板橋で4000万は悩みますねー。頭金貯めながら地価下がるの待つのもアリだと思います(^^)

    • 6月8日
  • ❣️日本猫❣️

    ❣️日本猫❣️

    そっかぁ😬オリンピック決まる前の購入とかですか?確かに周り先に購入した子はみんな上がってると言ってます😅ほんとに今上がり過ぎですよね💦
    10年で3000万、しかも中央区は羨ましいです😘
    板橋区の端で4000万、しかも築年数古いので、絶対買いたくないです(;_;)
    地価下がることはあるのですかね(;_;)それを祈りながらとりあえず物件見ながら頭金貯めたいと思います💦

    • 6月8日
  • ゆんゆん

    ゆんゆん

    オリンピック決まる前ですよー(^^)
    中央区は地価があまり下がらないからいいですよー(^^)

    築年数古いなら、今買わなくてもいいと思いますよー(^^)

    • 6月8日
deleted user

こんにちは
私も同じく今悩んでます
マンションも戸建ても今凄く高いですよね
これからもっと高くなるみたいですし...
年収がすごい高いんですかね
家欲しいけど本当高すぎますTT

  • ❣️日本猫❣️

    ❣️日本猫❣️

    コメントありがとうございます😊
    えっ?もっと高くなるのですか?💦ちょっと前までオリンピック終わったら下がるって噂があったので、それ待ってから購入を考えてたのですが🤣笑

    • 6月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    オリンピックまでは上がる一方だしオリンピック終わってもそんなには下がらないってマンションの営業の人が言ってました😭!

    • 6月8日
  • ❣️日本猫❣️

    ❣️日本猫❣️

    営業の人だと若干信用は薄いですがそうなんですね💦もしかしてもう下見や内覧に行ってるのですか?

    • 6月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    何件か内覧行ってみました
    ローンのシュミレーションとかしてもらいましたがやっぱり高いです😢

    • 6月9日
  • ❣️日本猫❣️

    ❣️日本猫❣️

    内覧行くとなんか決めないと行けないイメージがあるのですが、軽い感じで行っても大丈夫でしょうか?

    • 6月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私もそう思っていたのですが確かにすすめられますが他にいろんな情報とかも教えてもらえました
    家を買った友人にも言われましたが内覧はいっぱいいったほうがいいそうです

    • 6月9日
  • ❣️日本猫❣️

    ❣️日本猫❣️

    そうなんですねー😊でもまだいつ買うか決まってなくて💦
    みいさんは早いうちにもう購入予定ですか?

    • 6月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お金があればすぐにでも買いたいなと思いますがなかなかTT
    戸建てもマンションも高すぎです😭!

    • 6月13日
deleted user

都内に近い埼玉南部です。
もう5年前くらいですが、新築一戸建てを買いました。
3800万で、頭金は、確か500万くらいだったかと。
月々は105000円です。ボーナス払いはナシ。
固定資産税やローンの団信などで更に月に2万くらいかかりますので、そろそろ私も働かなくてはと思ってます(^_^;)

  • deleted user

    退会ユーザー


    夫の年収はちょっとあやふやです(>_<)600くらいかな?

    • 6月8日
  • ❣️日本猫❣️

    ❣️日本猫❣️

    コメントありがとうございます😊
    てことは月12万ですよね⁉️500万入れてもその位になっちゃうのですね〜💦
    ちなみに建売ですか?
    うちも旦那の年収その位ですが、私はこれから育児に入るのでしばらく働けないです(;_;)

    • 6月8日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうですね、税金などは年に1度に一気に請求がくるので、月で均等にわけると毎月12万はかかってます。。

    建て売りですよ❗もとは4000万で出てた物件だったんですが、頑張って値切りました。(笑)

    • 6月8日
  • ❣️日本猫❣️

    ❣️日本猫❣️

    うむ、やはり高いですよね〜‼︎よく家賃が勿体無いからって言いますが、家賃イゴールローンにはならないですもね😥マンションとかだと管理費や修繕費が上乗せ😥
    うちも多分建売が有力ですが、建売ってなんか注意する点とかありますか⁇
    よく10年位住んだらがたが…って聞くのですがそんなことはないですよね?

    • 6月8日
  • deleted user

    退会ユーザー


    うちはまだ妊娠前に買ったので、保育園や待機児童など考えずに決めてしまったんですが、あとあと激戦区だとわかり、保育園落選(^_^;)
    幼稚園も激戦で、第一希望に入るためには色々大変だったりしました。
    将来子供が通う予定の小学校なども、荒れていないかなど色々調べてから決めたほうがいいなーと思いました。

    家の修繕については、まだ住んで5年なので、特に不具合はないですが、10年目には白蟻対策や色々とメンテナンスはいるだろうなーと思います(>_<)

    • 6月8日
  • ❣️日本猫❣️

    ❣️日本猫❣️

    そうですよね💦うちも保育園関係がネックで今激戦区に住んでますが、実家近いのでやはり今の辺りがいいと思いますが、保活してみないとわからないのでまだまだ買いに踏み切れない理由の一つでもあります(;_;)

    • 6月8日
ザト

年収は当時夫のみだと450万くらい、私は育休中だったので5ヶ月くらいお休みした為、年収350万くらいでした💡
23区外で建売を1千万ほど値引きしてもらってから購入し(購入金額は伏せます)、頭金も少し入れたので、夫のみで約3200万のローンを組みました♪
土地だけで3千万くらいですし、駅前で利便性や防犯性も高いので気に入っています(*>∇<)ノ
23区内でも値引き交渉して同じくらいの金額で買えるところはありましたが、私がビビリなので、ハザードマップが気になってしまい、23区内は避けました💦💦

  • ❣️日本猫❣️

    ❣️日本猫❣️

    コメントありがとうございます😊1000万の値引きは素晴らしいです😘✨✨
    ハザードマップ‼︎気にしてませんでした💦23区内は危ないですかね?

    • 6月8日
  • ザト

    ザト

    結構真っ赤でしたよ😱
    住みたい地域があれば、地震と水害のハザードマップを見てみてください💦💦

    • 6月8日
  • ❣️日本猫❣️

    ❣️日本猫❣️

    そうなんですね💦ちょっとみてみます😬ありがとうございます❣️

    • 6月8日
amam

都内でマンション購入しました( ¨̮ )
年収→夫…1400万、私…550万
家→8,300万
頭金→600万
管理費・修繕費込で月26万
です。
探していた系列のマンションが、欲しい場所ドンピシャで建ったので値段はまぁ仕方ないかって感じで買いました💦

  • ❣️日本猫❣️

    ❣️日本猫❣️

    コメントありがとうございます😊
    26万…😳そらを買える経済力が羨ましいです😃
    もうお仕事は復帰されてるのですか?

    • 6月8日
  • amam

    amam

    そこはほんと旦那に感謝感謝です🙏
    まだです💡
    でも来年4月入園で保育園決まってます😊

    • 6月8日
  • ❣️日本猫❣️

    ❣️日本猫❣️

    本当に素晴らしい旦那さんですね〜😬

    • 6月8日
颯真ママ

すみません板橋区とチラっとみえたのでコメントしました😊🙌

こないだ板橋区の3600万ぐらいの中古マンション内見行き買うと決めました!高いですよねー!手続きは終えてローン審査が今日これからです🙃👌

夫の年収は500ちょいだったと思う、、
夫婦なのにお金のことが全然わからないんです😭笑っ
月々のローンは全部ひっくるめて12万弱ぐらいだった気がします♪♪
今の賃貸マンションが来月までなので早く引っ越ししたい!

  • ❣️日本猫❣️

    ❣️日本猫❣️

    これからお引越しされるのですね😘楽しみですねー❣️
    3600万でも月々12万かかっちゃうですね😥うちもその位の予算でと思ってたのですが、やはり諸費用合わせると高いですね💦

    • 6月8日
m

私も板橋区です👍
去年、板橋区でマンションを6000万で購入しました。
当時の旦那年収650万
私は年収540万
頭金は1200万で月々の支払いは管理費・修繕費込みで15万円です。
ボーナス払いはなしです。
マンションの徒歩圏内に私の職場があるため、板橋区に決めました。
ただ、マンション周辺は現在も建設ラッシュなためどこも保育園満員です😭
私は職場の保育園があったので助かりました。。

  • ❣️日本猫❣️

    ❣️日本猫❣️

    コメントありがとうございます😊頭金すごいですね〜🌟🌟それでもやはり月々高いますね💦
    板橋区待機児童やばいですよね😥認可でも保育料やばそうですし(;_;)お子さんできても余裕はありますか⁇

    • 6月9日
  • m

    m

    頭金は義実家からの援助もあります😛
    まだ子供にお金のかかる時期ではないのと、私も今後も働く予定なので生活には余裕はあります。
    むしろ待機児童が多すぎて保育園不安なので、2人目躊躇してます(笑)

    • 6月10日
  • ❣️日本猫❣️

    ❣️日本猫❣️

    めっちゃわかります…待機児童やばいですよねー💦認可だって世代年収って考えたらやばいので、お金への不安が半端ないです(;_;)うちも子供できて、保活問題解決してから考えたいです😭

    • 6月10日