※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりー🔰
ココロ・悩み

娘の手術で一週間入院しますが、3歳の息子がママっ子で不安です。旦那は家事をしないため、息子の食事も心配です。どうしたら良いでしょうか。

夏休み中、娘の扁桃腺の手術を予定しており
一週間入院します💦
私が付き添いの予定でしたが、3歳半の息子がかなりのママっ子で常にママ、ママ。一週間も離れたことがないので不安でいっぱいです。旦那が家事をしない人なので息子の食事の心配もあります😔
でも娘もパパじゃなくてママがいい。もちろん娘のことも心配です😭
皆さんだったらどうしますか?😔

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんにカツ入れて今から訓練します🤔

はじめてのママリ

我が家も全く同じ状況です😭
うちは、私が入院に付き添い下の子は夫に任せる事にしました💦
普段は食事もお風呂も寝るのも全て私なので、心配しかありませんがやはり入院する上の子の方が心細いだろうなと💦
夫は育児にほぼほぼ参加していないのでそこも不安すぎますが、体調や安全にだけ気をつけてもらい後はもう任せるつもりです🥲
ほんと自分が2人ほしいです😭

  • ままりー🔰

    ままりー🔰

    返信遅くなってしまいすみません💦手術終わりましたか?我が家は来週です…😭いろいろと不安です😭

    • 8月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いえいえ♪全然です!
    手術は今週なんです😭不安ですよね💦手術はもちろんですが下の子の事も💦
    お互い無事乗り切れますように…✨

    • 8月12日