
お子さんが着ぐるみを好きかどうか知りたいです。1歳8ヶ月の娘がディズニーやピューロランドのキャラクターに夢中で、着ぐるみにも反応しています。怖がらずに楽しんでいる様子です。
お子さん、着ぐるみ好きですか?
今1歳8ヶ月の女の子がいます!
私が元年パス持ちのディズニー好きなので0歳の時から月1くらいで連れて行っていたらミニーちゃん大好きになって「ににーちゃっににーちゃっ」といいながらぬいぐるみで遊んでます🩷
最初に行った6ヶ月の時は怖がっていましたが以降は全然怖がらず、11ヶ月〜はキャラと2ショットも物怖じすることなく写真も撮れて、すっかりふたりでグリーティングしてます🤣🤣
ピューロランドの年パス勢でもあったので最近ピューロに連れていったらパレードどハマりし、歌って見せて!とアピールされます😂
ありとあらゆる着ぐるみに反応し、そらジローやヒルナンデスのキャラが少しでも映るともっかい!もっかい!と戻せとリモコン持ってきます🤣着ぐるみって怖がるイメージがあったのでびっくりです😳私自身キャラ好きなので行く大義名分ができてありがたいことなのですが…w
- はじめてのママリ🔰

ママリ
子どもではないのですが、私が2歳位には大好きだったようで、ピューロランドに連れて行ったらキティちゃんの足にしがみついて離れなくなってしまい、他人の写真にも写ってしまって申し訳なかったと母から聞きました🤣
一過性のものではなく、そこからぬいぐるみ愛が強く笑笑
セーラームーンよりぬいぐるみ
リカちゃん人形よりぬいぐるみ
シルバニアよりぬいぐるみ
小学生のとき初めて自分のために自分でお金ためて買った誕プレはぬいぐるみ笑
その後もぬいぐるみはお小遣いで何度も購入してきました。
今でも着ぐるみみるとテンションが上がりますし、ゆるキャラ祭りなんか言ったらずっとキャーキャー言ってしまうと思います🤣🤣
コメント