
斜視手術後の登園について教えてください。手術からどれくらいで登園しましたか?また、入院中に必要だったものも知りたいです。
○斜視手術後の登園について○
幼稚園、保育園のお子さんが斜視の手術をされた方いらっしゃいますか?
斜視手術後いつから登園されましたか?
娘が今、幼稚園の年中で12月に手術予定です。
2週間は砂遊びや水泳が禁止と伺い、
充血もあるだろうし、
2週間はお休みした方がいいかな?と思っています。
先生は、金曜日手術→土曜日退院→翌月曜日から
登園可能とおっしゃっていました。
充血の経過や、いつから登園したか伺いたいです。
また、入院中にあったら良かったものも
教えていただけたら嬉しいです。
よろしくお願い致します。
大阪の阪大病院に入院、手術予定です。
- いちご(4歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
7才の娘がこの春に阪大病院で斜視の手術をしました。小学生なので参考になるか分かりませんが…
金曜日手術で同じ日程です。
念の為1日休んで火曜から登校しました。同じ日に手術した年中の子は1週間は幼稚園をお休みさせようかなと言っていました。
うちの子は痛みもなく、充血もほとんどなかったです。手術直後は痛いと言っていましたが、空腹が一番辛かったようです。
日曜から首下シャワー可、術後1週間後から洗髪可(眼に水が入らなければ)、1ヶ月間は就寝時に眼帯が必要と言われました。絶対に水がかからないように眼帯とシャンプーハットを付けて退院翌日から洗髪しましたが💦
目薬は1日3回✖約1カ月続きます。ちなみに手術の数日前から1日5回目薬があります。←目薬が苦手な子だったので事前に慣れる練習をしました。
入院の時にあればいいのは、暇潰しグッズ、親用のタンブラー(水、お湯は貰えます)、子の好きな食べ物(病院食は子供向けではなかったです)、親の非常食(コンビニがあるので買いに行けそうなら不要)位かな?普段眼鏡をしていないなら、退院時に花粉症用の眼鏡があると安心です。
Wi-Fiは期待しない方がいいです。
個室希望でしたが、大部屋でした。ほぼ個室には入れないようです。どこに親のベッドを広げるんだっ?て位めちゃくちゃ狭いです。なので、スーツケースは一旦持って帰って貰いました。
長々とすみません。
いちご
とても詳しく入院中の事まで、ありがとうございます😭
花粉症のメガネというのは、子どもが目を触らないようにするためですかね👀
全然考えになかったのでありがたいです💦
Wi-Fiダメですよね😭
昨日阪大のWi-Fi繋ぎましたが全然で💦
大部屋というのも辛いですね😭
ご丁寧にありがとうございます😭
はじめてのママリ🔰
日中もしばらく眼帯をと言われました。うちの子は弱視の眼鏡があるので、眼鏡と眼帯両方するのか聞いたら眼鏡だけでOKでした。
目を触らない&ホコリ予防だと思うので眼帯だけで問題ないと思います。
両眼手術した子は花粉症メガネを付けて退院していました!
なので予め説明があったのかな?と思います。
また心配な事があれば相談して下さいね!
私も当時は心配で検索魔になっていました💦
いちご
ありがとうございます😭
なるほど、元から眼鏡かけてたら使えるんですね👀
うちは両眼手術予定なので、花粉症メガネを持って行かないといけなさそうです💦
早めに知れて準備ができるので、ありがたいです🙇♀️
心配ですよね😭
私も毎日検索していて、経験された方のブログや目の写真を見ています💦
同じ阪大病院での手術で、大部屋の狭さはWi-Fi環境も聞けて嬉しいです🙇♀️
また何かあったら質問させてください😭