※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

養育期間標準報酬月額特例って、対象になるならそのほうがお得になりますか?

養育期間標準報酬月額特例って、対象になるならそのほうがお得になりますか?

コメント

ママリ

対象になるなら出し方がいいですよ。
将来もらえる年金が減らずに済みます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    最初の3ヶ月の給料で判断するってことなんで、働きすぎない方がお得ですか?

    • 7月23日
  • ママリ

    ママリ

    それは育児休業等終了時報酬月額変更届のことですね。
    育休復帰後に時短になるとかで1等級以上(だいたい2万円以上)給料が減る場合は申請を出したらいいですが、働けるのに働き控えをしてまで申請するのは違うかなって思います。
    最初の3ヶ月で申請して下がっても、その後普通に働いて稼いでたら随時改定で戻されちゃいます。

    • 7月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね💦それなら働けるなら働いた方が、結果的にいいってことですね!

    • 7月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    加えてすみません、対象になったからといって!特に手取りが増えるというわけではないですよね?

    • 7月23日