※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

再来週で1歳。7ヶ月後半でつかまり立ちをしたのに未だに歩かない……笑最…

再来週で1歳。
7ヶ月後半でつかまり立ちをしたのに未だに歩かない……笑
最近 ヨイショと一人で 何も掴まず立つ事が一日に一回あるかないか。。。
1人たっちは1分立てるかな?ぐらいです。

真ん中の子も同じぐらいでつかまり立ちして10ヶ月にはスタスタ歩いてた。
上の子はとにかく遅くて まず首座りが6ヶ月😳
面白いくらいに みんな見事に違います😆

つかまり立ちから 歩くまで長かったよーって方いますか?🫢
早く歩いてくれたら 夏休みも朝 散歩とかいって上の子達外に放つ理由出来るし お出かけも楽になるのになぁ👉👈笑

コメント

ままり

つかまり立ち7ヶ月でしたが、歩きはじめは1歳1ヶ月でした😂臆病な性格もあって、なかなか一歩がでなかったです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も 最近のママリの一言でなかなか歩かない子は慎重な子 と書いてるのを見て
    もしかして我が子もか、、?😂ってなりました🤫

    やっぱり 性格なんですかね😛

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

下の子そうでした!
7ヶ月後半でつかまり立ちして早いなぁと思ってましたがなかなか歩かず…💦
1歳ごろにまさかの膝歩き習得。
1歳1ヶ月終わりでやっと歩き出しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も早い!これは夏には歩いてるなぁ✨️なんて思ってたのにもういつの間にか夏です🌞🌴

    まだ ハイハイ期は続きそうですね🫢😆

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子は年末には歩いてるかな〜と思ったらいつのまにか年明けてましたw

    ハイハイ期長いと良いですよ!下の子は体幹めっちゃ強いです☺️✨

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ハイハイ沢山するといいって聞きますよね🍀
    真ん中の子もハイハイ全然しなかったのでコケまくってました😆

    ありがとうございます😍😍

    • 7時間前