※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児の保湿には市販のものが良いのか、皮膚科の処方薬が適しているのか悩んでいます。上の子はアトピー体質で皮膚科の泡タイプを使用していますが、下の子にも同じものを使うべきか迷っています。

新生児の保湿って最初は市販のもの(アロベビーやママ&キッズなど)使うほうが良いんでしょうか?
上の子が軽度のアトピー体質で上記のような市販の保湿が合わず、いつも皮膚科で処方してもらう泡タイプのヘパリン類似物質を塗っています!(なくなったら皮膚科にもらいに行く)

下の子(新生児)にも同じもの塗らないほうが良いんでしょうか?なんとなく、皮膚科のもののほうが信用できる気がするけど、子によって違うのかなぁとか...🥲

コメント

アパレル勤務ママ

我が家次男は新生児から病院処方のヘパリン使ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね✨ご意見ありがとうございます!!

    • 7月23日
はじめてのままり🐤

うちの子も新生児から病院で処方されたヘパリン使ってます🙂
市販の保湿剤はまだ使ったことないです(*^^*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    市販のアロベビー上の子で使った余りあるんですが数年前のやつでやめといたほうが良いですよね💦ヘパリン塗ります!!

    • 7月23日
むん

我が子も軽度のアトピーで保湿剤もらってますが、市販薬と併用してます。
セタフィルおすすめですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    セタフィル初めてお聞きしました👀!
    薬局で探してみます!!ありがとうございます!!

    • 7月23日