
末っ子がだいぶ前から水イボが背中にたくさんあり最近酷くて破裂しそう…
末っ子がだいぶ前から水イボが背中にたくさんあり最近酷くて破裂しそうな勢いで血も出てきたりしてました。なので保育園の水遊びではその部分をつけないで参加させてもらってたのですが最近酷かったから水遊びはやめておいたと言われ可哀想になり昨日病院に連れていきました。
すぐに病院に行かなかった理由は長男も長女も水イボできたことがあり病院に行ったのですが何度も受診するのが大変だったのと取ってもらっても広がってたから行っても意味ないかなと思ってだからです。
でも昨日末っ子を病院に連れて行ったら「かなりひどいなぁなんでもっと早く来なかったの?」と言われました。
その病院の方針なのか一回10個までしか取れないようですが今日病院に取りに行きます。
お子さんが水イボになったことのある方、病院で取ってもらいましたか?それとも自然と治りましたか?
- みさ(1歳11ヶ月, 3歳4ヶ月, 7歳)

アイス
自然には治らないと思います。
お子さんかわいそうです。
保育園的にも感染するので困ると思います。

はじめてのママリ🔰
水いぼ広がりやすいし取っても再発するし大変ですよね💦
腕の関節部分に出来た時に水いぼと気づかず放置していたら増えたので病院で取って貰いました。
1ヶ月後に再発したのでその時は早い段階で取って貰って3ヶ月経った今は綺麗に消えてます🙆
小学校低学年まではかかりやすいみたいなので再発が怖いですが😢
自然治癒は1年以上かかりその間に広がる可能性もあり、小さいうちは何度も繰り返すので病院では少ないうちに取った方が負担もなく広がらないと言われました。

はじめてのママリ🔰
病院がうちの方はどこも自然治癒の方針の所が多くて自然に治るの待ちましたよ。
破裂して治っていく感じでした。
コメント