※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

初妊婦健診はどんなことしましたか?何時間くらいかかりましたか?費用は1…

初妊婦健診はどんなことしましたか?何時間くらいかかりましたか?費用は1万くらいいくのでしょうか?

コメント

ママリ

病院によりますが、尿検査と内診。血液検査もあるかもしれません。
私のとこは尿検査と内診、エコーで8500円です😊1人目の病院は血液検査もあって1万超えた記憶です。
検査の時間はそんなにかかりませんが、待ち時間は病院により様々ですね💦予約でも30分は待つかもと思っといた方が良いです。お産や緊急処置が入って先生が不在になり3時間待つとかもあり得ます🫠

ままり

私は5w0dで病院に行き、
内診して胎嚢が見えなかったので+血液検査しました😊
9900円でしたが地域でも高いと口コミで言われてる病院です😅
尿検査はなかったと思います!

かかる時間は病院によりますね😭
私は混んでましたが30分ちょっとで終わりました!
先生が何人かいる産院なので回転も早いんだと思います☺️

はじめてのママリ🔰

私が行ったところは初診時はエコーだけで、2500円でした。
時間は自分のところは30分ぐらいですが、その時の混み具合にもよるみたいです。

尿検査や血液検査は10週目の1回目の妊婦健診時に行いました。