※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
papico
子育て・グッズ

授乳後の痛みについて相談したいです。母乳をやめるべきか悩んでいます。同じような経験の方いますか?

今完母で育てています。授乳後ジーンとした痛みが強く、産婦人科に行ったら、母乳が作られているときの痛みと言われ、解決法は母乳をやめることだと言われました。授乳後にこのような痛みがある方おられますか?

コメント

deleted user

痛みありましたよ(^^)

  • papico

    papico

    授乳後にですか??2時間くらいジーンとした痛みがあります。毎日痛み止めを飲んでいます😩

    • 6月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    授乳後です(^^)
    痛み止め飲むほど痛くはなかったです。

    • 6月8日
mana-san

ありましたよ!
貼った時の痛みにダブルwでも!飲んでもらった時のすっきり感を感じた時の幸せがやめられなくて母乳つづけましたw

  • papico

    papico

    張りの痛みではなく、飲んでもらってるときは痛くないのですが授乳後に激痛に襲われます😩

    • 6月8日
  • mana-san

    mana-san

    母乳外来いくといいかも!私は少しらくになりましたよ(´∀`*)
    その時は激痛w

    • 6月8日
まい

私もあります。
おっぱい飲ませている間は張ったり痛かったりしょうがないのかなぁと諦めています。
解決法もごもっともなんですが、究極の解決法で苦笑いですね。

  • papico

    papico

    飲ませている間は色々とトラブルありますよね。母乳が作られる痛みなのでしょうがないですが、、痛すぎて痛み止めを飲みながら母乳続けているのでそれもどうかと思ってきまして。

    • 6月8日
  • まい

    まい

    痛み止め飲まれていたのですね。そんな状況だったとは…
    安易に発言してすみませんでした。
    ストレスですよね。
    母乳にこだわりがなければミルクでも良いのかもですね。
    痛みによるストレス・エネルギー他のところに回してお子さんに向き合っても良いのかなと思います。
    搾乳の注意点でもありますが、おっぱい空っぽにすると急いで作らなくてはとなるようです。授乳時間減らして空っぽにしなかったらちょっとは違うのかなと思ったのですが、変わらないようならすみません(>_<)

    • 6月8日