※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子どもにイライラすることが増え、昼寝や夜中の起きる回数に困っています。皆さんはどのように対処していますか。

先週から子どもにイライラするようになりました。
生後8ヶ月、後追い、掴まり立ち、つたえ歩き
昼寝は抱っこだと1時間ほど、床置きだと10分そこらで目覚めてしまいます。
夜中も2〜3回起きてハイハイで徘徊…

日中家でゆっくりしたい時、2人きりだとイライラしてしまい申し訳ないです。
みなさんはどうしてますか?

コメント

はごろも

玩具やYouTubeに頼っていました!
24時間休みない育児ですもんね🥹
疲れて当たり前だしイライラしちゃう気持ちもよくわかります!!
お疲れ様です🫶

じらちゃん

毎日お疲れ様です😊
うちも昼寝は1時間くらいすればいい方で21時から寝て1時と5時に徘徊してます🤣
寝室の扉を閉めて夜はとりあえずほっといてます🤣気になって寝れない時もあれば限界きて寝てしまってる時もw
泣けば起きれるし…
日中何かやりたい時は歩行器乗っけてます😊

最近までイライラしなかったなんてすごいです🤣💓
私はもう家帰ってきてから2、3週間でイライラしてました。笑