※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さき
子育て・グッズ

1ヶ月の赤ちゃんがおっぱいをひっきりなしに吸っていて、お腹が空いているのか寂しいのか悩んでいます。授乳の間隔をあけるべきか、対策はありますか?

1ヶ月の赤ちゃんを育てています!
体重が増えすぎてる様子…
完母でミルクは与えていません!
ひっきりなしにおっぱいおっぱいで
ずーっと吸ってます(´・ω・`)

お腹が空いてて足りないのか、ただ寂しいだけなのか。
授乳の時間の間隔をあけたらいいですか?

何か対策はありますか?

コメント

こんちゃん

胃に負担がかかるし
吐き戻しも心配なので
間隔は空けた方がいいですね!

泣いて=おっぱいとも限らないですし(>_<)

すぎにゃん

完母なら気にしなくてもいいと思いますよ( ˊᵕˋ* )
うちの子も成長曲線超えてましたけど、大きくなるにつれてだんだん曲線内になって来ました!

あい

あやしてみたり、散歩に行ったりしてみたらどうですか?

少し泣かせるのもいいと思いますよ。

ミルクみたい3時間とかあけなくてもいいとは思いますが、飲みっぱなしはよくないような気がします。