※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

夜間授乳のためのアラームを消してしまい、授乳間隔が4時間になってしまいました。起きる方法について知りたいです。

夜間授乳のために付けてたアラーム消して授乳間隔4時間になってしまいました😭
シャキッと起きる方法何かないですか?💦
アラーム消した記憶もないぐらい潔く二度寝してしまったようで、、、。
子どもに申し訳ない🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

お子さんは体重の増えが悪くて決まった間隔であげなきゃいけないとかあるんですか?
そうじゃなければお腹すいて泣けば自分だって起きるしアラームまでしなくても大丈夫だと思いますよ。

  • ママリ

    ママリ

    体重計がないので確実ではないですが、増えていると思います💦
    きっちり3時間にこだわらなくても大丈夫そうですね!
    初めて4時間空いたので焦ってしまいました😣

    • 7月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    時間はきっちりしなくて大丈夫ですよ!
    欲しがればあげるで、沢山寝てくれたらラッキーくらいで良いと思います!
    寝れる時に寝ましょう!
    私は授乳のためにアラームかけたことないです😂
    初めて6時間以上寝てた時はもしかして自分が起きなかっただけで泣いてた?とちょっと不安にもなりましたが、沢山寝れたスッキリ感の方がありました。

    • 7月22日
はじめてのママリ🔰

新生児期間の3時間授乳しんどいですよね😭😭
私もアラーム消すの何度かやってしまいました、、🥲気付かない内に消して寝ちゃってるんですよね〜、、

お恥ずかしい話ですが、目覚ますために上のパジャマ脱いで下着一枚で授乳してます🤱(寒くて目が覚めます笑)
後は授乳中YouTubeつけてます😂

  • ママリ

    ママリ

    アラーム消しちゃうのあるあるでよかったです!
    ほんと3時間間隔しんどいですよね😭

    確かに寒いと目覚めますね🤣
    授乳中もウトウト白目剥いてるので、薄着授乳とYouTube試してみます!!

    • 7月22日