※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつ
お金・保険

月々の食費はどのくらいかかってますか?できれば家族構成も含めて教えて下さい😌

月々の食費はどのくらいかかってますか?できれば家族構成も含めて教えて下さい😌

コメント

deleted user

旦那と2人で3万です。外食は月に1万くらい別でしてます(*´Д`*)

  • なつ

    なつ

    うちと同じぐらいです😌あーよかった。月2万でと言うのを見てみなさんどれくらいなのか気になりました。
    教えていただきありがとうございます。

    • 6月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    地域にもよりそう、、田舎ならいろんなものやすいかもしれないですが、うちは首都圏なので、3万がやっとです。

    • 6月8日
  • なつ

    なつ

    なんだかスッキリしました👍
    説得力がある回答です。
    そうですよね、住む地域によりけりですね。うちもこの場所ならこのぐらいだなっと思いました☀️謎が解けました(笑)

    • 6月8日
とみーおばちゃん

三万でしてます!
一週間を6000円以内
24000円
後払はお米などジュースとか
アイスとか買ってます😄
お肉は特売の時に買って
冷凍したりしてます😄
大人二人
一歳1人です😄

  • なつ

    なつ

    お子さんがいてそのやりくりは素晴らしいですね👍
    外食とかは別ですか?
    ちなみに6000円をオーバーしないように気をつけながら買い物をされてるんでしょうか?
    コツがあれば教えて下さい😁

    • 6月8日
  • とみーおばちゃん

    とみーおばちゃん

    財布の中は6000円にして
    スマホの電卓で計算して
    6000円いったら
    買い物切り上げてます😅
    できるだけ特売の物を買って
    その中から帰って
    献立決めてますよ👍
    外食はあまり行かないように
    してますね😄
    お米が10キロ2ヶ月持つので
    お米買わない月に
    一度行く時はあります(^-^ゞ

    • 6月8日
  • なつ

    なつ

    なるほど、かなり頑張られてますね👍いい奥様😌素敵✨
    確かに6千円の買い物と決めて行くとなんだかできる気がします。
    とみーおばちゃんさんよりは上手くできなさそうですが、やってみたいと思います😆
    ちなみに今月は思ったよりもかかってしまったーなんて事はないですか?

    • 6月8日
  • とみーおばちゃん

    とみーおばちゃん

    6千円あれば結構
    買えますよ😄
    しゃぶしゃぶ用の
    お肉とか特売の時に
    一キロ980円で売ってたり
    する時は買って小分けにして
    冷凍したりします
    その分野菜と魚を
    違う週に買ったりしてます!
    まずは、近隣で
    安いスーパーを探すですね😄
    お誕生日とかイベントあると
    食費かさみますけど
    お祝い事はぱぁーーっと
    羽振りよく使っちゃいます👍
    普段は余っても過ぎる事は
    ないです☺

    • 6月8日
  • なつ

    なつ

    確かに改めて6千円って考えると結構買えますよね🌸上手く調整されてますね。イベント事はぱぁーっとという切り替えも大切ですよね✨
    聞いてみるもんです。
    新しい考え方を知りました🙄
    私も頑張るぞー💪💪💪

    • 6月8日
  • とみーおばちゃん

    とみーおばちゃん


    私もまだやりだして
    半年ですが
    食費以前は5万くらい
    かかってたので
    余りが出てカツカツが
    貯金できるようになりました✌
    頑張りましょうね🙆

    • 6月8日
  • なつ

    なつ


    5万からかなり出費減りましたね🙄
    本当努力の賜物です💪
    そんな成功談聞いたらやらずにはいかないです😁
    貯金できると気持ちにも余裕でますね👍やってやるーーー🔥(笑)

    • 6月8日
うたこ

私も夫婦二人で3万円です。
あと、ここは妊活のところなのでページが別かと😅

  • なつ

    なつ

    ご指摘ありがとうございます。
    返事を下さってる方がいるのでこのままにさせて下さい。
    気に入らなかったら無視して下さいね。

    • 6月8日
さーちゃん

旦那と2人で月4万の計算にしてます。外食とお酒は別です(´;ω;`)
皆さんすごい!!!!
旦那三食でやりくりしてもなかなか難しいです(゜Д゜;)

  • なつ

    なつ

    同じ気持ちです。2万円でやりくりしてる方を知り、どうやってやってるんだろうと思いました⚡️
    主人と二人ですが、外食込みで大体4万ぐらい、3食プラス品数各3品するとどうやったらできるんだ?っと疑問でした。

    • 6月8日
だいちゃんmama❤︎

うちは子供1人、旦那、旦那のお母さんと4人で食費は40000円でやってます😊✨

  • なつ

    なつ

    旦那さんのお母様もいれて、プラスお子さんもいてそのやりくりは本当素晴らしいですね⚡️
    ちなみに外食は込みですか?
    オーバーする事はないですか?

    • 6月8日
  • だいちゃんmama❤︎

    だいちゃんmama❤︎


    外食はほとんどしないんで外食込みで40000円でやってます!!
    オーバーする事はあまりないです😊

    お肉やお魚は小わけ冷凍してやってます!!

    • 6月9日
  • なつ

    なつ

    決められた通りに実行できる計画性も努力も凄い😁よくオーバーしてしまう。自分の甘さ🙄
    見習いつつ出来る所からやってみたいと思います✨

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

お米代なし、外食別で20000です
お米は義実家から頂いてます。

  • なつ

    なつ

    素晴らしいですね👍実はそのご家庭があるのを知り今回質問させていただいたんですが、どのようにすればその内に収まりますか?
    家族構成は何人ですか?

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、夫婦2人です!!
    1週間になるべくまとめて買い物、4000円以内で済ませてます。1週間の間に足りないものはちょこちょこ買い足しに行っています!

    • 6月8日
  • なつ

    なつ

    4000円ですかー。凄いなぁー。なかなか私にはハードル高めです😌
    それをやりくりしてるのは偉いです☀️
    ちなみに外食含めてもプラス1万程度ぐらいですか?

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たまに五千円近くになることはありますが超えたことはないですね😳
    基本外食はしないので、一万も行ってないと思います(*^^*)

    • 6月8日
  • なつ

    なつ

    外食は1万未満は凄いですね。
    沢山貯金できてそう✨将来安心ですね👍

    • 6月9日
ひがちん

夫と息子1歳4ヶ月の3人家族で20000円でなんとかやってます(>_<)
夫のお昼はお弁当を持たせています!

  • なつ

    なつ

    ここにもいらっしゃいました✨
    凄いですねー☀️
    どうやって3人で2万円を達成できるんでしょうか?是非アドバイス下さい。

    • 6月8日
ひがちん

野菜多めで食事をつくります!豆腐料理もプラスちょいお肉で◎
けど、野菜が高騰していた時期は本当に大変でした(^_^;)
・カップ麺などは美味しいかわからなくても特価の19円の時に買い たまーに 王道カップ麺を買う。(それでも月に1.2個です)
・菓子パンはカロリー高いし金額も単価100円超えで、何より一つじゃお腹がふくれないので 一度も買ったことはありません。
・惣菜は決まったスーパーのコロッケ18円以外は買いません。
・ジュースも一切買いません、夫は好きなので自分のお小遣いから買ってます(お小遣いはジュース代として月3000円だけでいいそうです。)
・困った時の 玉子頼み! 玉子丼 オムライス 焼き飯 などはあまり他に食材がなくても 作れるので ありがたいです。

とにかく 冷蔵庫を開けて 直ぐ食べられるというものは 我が家は買ってない気がします、食パンくらいです!
うどんはできるだけ常備して お昼は玉子とじうどんにしたりして 一食を安くあげたり…
野菜もお肉もとにかく決まったお安い曜日にしか買いに行かないです◎


長々とすみません(^_^;)

  • なつ

    なつ

    アドバイスいっぱいありがとうございます⚡️嬉しい🌸
    箇条書きにできるルールがあるのいいですね👍特に菓子パンの辺りの考え方が好きです🌞
    っと何をびっくりしたかって物の単価が安い❤️いい店が近くにあるんですね🌟プラス努力ですね😆
    あと旦那様も倹約家でさらに良い💪
    納得の節約術です😌

    • 6月8日
ひがちん

普段している事を 褒めていただけるとこんなに嬉しいものなんですね!ありがとうございます(TヘT
物価安いですか?!恵まれてたんですね、それは聞かないとわからなかったです!! ⊙u⊙)

  • なつ

    なつ

    とてもいいお店だと思いました。
    この辺はコロッケはスーパーで買うと底値で60円です。なのであまり買わないようにする品物です(笑)それが18円かーー🤣
    安いスーパーが近いのは何より節約に繋がりますね👍

    • 6月8日
ゆんゆん

夫婦二人でお米と外食抜きで三万です(^^)都内なのできりつめてもこれが限界ですねー。お米は半年に一回、主人が農家に注文してます(^^)

  • なつ

    なつ

    先ほど得た情報では都内でそれはかなり頑張られている方ですょ👍平均は6万ですって🙄
    毎回なんの躊躇もなくそれぐらいの食費が出せたらなぁーっと思ってしまいました😆

    旦那さんお優しいですね🌸ちゃんと注文してくれて頼れる旦那様🌟

    • 6月8日
ひがちん

60円は頻繁に買えないですよねー!!!(^v^;)
目覚ましテレビで 東京都の3人家族で(大人2人子1人)月の食費が6万円が平均だと観たのは さすがに それは …とは思いましたが(^_^;)
でも各ご家庭の地域の物価やスーパーによって食費が違ってくるのは実際そうですね!!!(。´・∀・)ノ゙

  • なつ

    なつ

    えぇー🙄本当ですかー?それは凄い⚡️豪華な食事が毎回なのかしら?(笑)物価がそこまで違うとはちょっとびっくり😤中途半端に田舎で良かったと安堵🤣

    • 6月8日
ひがちん

私もそう思いました〜!!!
毎日お刺身、焼肉、フルコース?!って(^_^;) 一度でいいからその予算でお料理してみたいものです!!!٩(ˊᗜˋ*)

  • なつ

    なつ

    (笑)笑いましたー😁
    私達からしたら本当フルコース😆
    ひがちんさん面白い☀️

    • 6月8日