※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⁂k...mama⁂
産婦人科・小児科

群馬県高崎市にあるいしもとレディースクリニックで出産した方いますか?

群馬県高崎市にある
いしもとレディースクリニックで
出産した方いますか?

コメント

茜

いしもとで帝王切開にて三回出産しました。

  • ⁂k...mama⁂

    ⁂k...mama⁂

    コメントありがとうございます。
    そして出産おめでとうございます!

    産み方?にもよると思うのですが
    費用どれくらいしたとか
    教えていただけますか?

    • 6月8日
  • 茜

    帝王切開の場合、42万かかるといわれていますが、実際にかかったのは6万くらいです。入院費、薬代など込です。10万持っていけば安心できるかと思います。

    • 6月8日
  • ⁂k...mama⁂

    ⁂k...mama⁂

    そうなんですね!
    早めの回答ありがとうございます😊

    • 6月8日
まるまるもりもり

いしもとレディースクリニックで先日出産しました!

  • ⁂k...mama⁂

    ⁂k...mama⁂

    コメントありがとうございます。
    そして出産おめでとうございます!


    言える範囲でかまいません。
    費用や看護師さん達はどうでしたか?

    • 6月8日
  • まるまるもりもり

    まるまるもりもり

    月曜の診療時間内に入院し金曜退院
    だったのですが、手当てで出る42万の他に手出し金は7万円で少しお釣りがでました!

    とてもいい看護師さん助産師さんでしたよ!
    ご飯も美味しくボリュームもありました!

    • 6月8日
さきちャむ(24)

里帰りで県外帰っちゃったけど、検診時はいしもとさんでした。
対応もとてもいいし、待ち時間も少ないしとても良い産院さんだと思います♥!

みい

私も里帰り出産したので、検診のみですが
特にイヤな部分はなく、とてもいい産院だと思います😊
看護師さんもとても対応よかったです。
もし2人目できたら、いしもとさんで産みたいです。

ちいにゃん

あたしもいしもとで出産して帝王切開でしたが入院費17万くらいでしたし、ぃぃ産婦人科ですよ🎵

tensyouzyo

4月に出産しました!
ご飯も美味しいし助産師さんも優しくていいのですが普通分娩で16万でした😅
2日半+入院の促進剤使用でした!