※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

夫が軽い注意で不機嫌になり、改善を求めても毎回同じ状況になることに悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。

軽く注意すると不機嫌になる夫がムカつきます。
「ごめーん、わかった」で済むことなのに、
なんでこんなムスッとするんですかね😇

そんなにチヤホヤしないとダメ??
変わって欲しいとお願いしてるけど毎回こうなります。
どうにもならないんですかね??💢💢💢💢💢💢💢

コメント

はじめてのママリ🔰

たぶんどうにもならないし、男は本当に変わらないですよ。
わたしはもう、シカトして、おじさんと同居しているという感覚でいます。家族ではないですね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    どうにもならないですか🥹
    替えの効かない唯一のパートナーがこんなんって思ったらほんと辛くて、
    そんなふうに割り切れられないです🥹

    • 19時間前
ママリ

男の人なんかチヤホヤされたいに決まってるのでチヤホヤしてますよー!その方が手のひらで転がして言うこと聞かせやすいので!
子どもと同じで褒めて伸ばすほうが伸びます(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も楽しい空気がいいし基本はそうしてるんですけど、
    こっちも眠くて疲れてる時とかにサラッと指摘するだけでそうなっちゃって🫠
    え、そんなんもダメ?お客さんなの??って頭にきました😇😇

    • 19時間前