※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろねこ🔰
その他の疑問

旦那に選挙の投票先を聞かれ、言いたくなかったため「夫婦間でも言わない」と答えたところ、機嫌を損ねられました。選挙について話すのは普通でしょうか、プライバシーの問題ではないでしょうか。

旦那に選挙どこに入れたと聞かれ、なんとなく言いたくなかったので「そういうのって夫婦間でも言わないらしいよ」と言ったら機嫌が悪くなり、先程「それにしても(私の名前)がネットの情報を鵜呑みにして、夫婦間でも選挙内容を言わないなんて…二人の間に大きな壁ができたよ」と言われました。
普通言うものですか?一応プライバシーですよね…?私がおかしいのでしょうか?

コメント

まろん

家族でも言わなくて大丈夫です。
日本国憲法にも記載あります^^;

  • くろねこ🔰

    くろねこ🔰

    言わなくてもいいんですね、安心しました💦ありがとうございます🥲✨

    • 7月21日
ゆず

言いたくない人に強要したり不機嫌になったりするのは良くないですよね。
私はけっこうおおっぴらに言うし聞きますが、夫が嫌だと言ったらそれ以上は何も言いません😀
ちなみに日本国憲法の秘密投票は国が守らなきゃいけないルールなので、国民間のルールではありません。

  • くろねこ🔰

    くろねこ🔰

    不機嫌になられるのはよく分からないです…私の意思の尊重という部分を大事にしてほしいものです。
    そうなんですね!教えてくださりありがとうございます😊✨

    • 7月21日
はじめてのママリ🔰

他人には言いませんが、夫婦間ではお互いに話してます😊基本的に考え方が同じなので、それで衝突することはないです!
選挙の情勢とか速報とかみながら、ああだこうだ話せるのは夫だけなので、むしろ話したいほうです😂

  • くろねこ🔰

    くろねこ🔰

    私はその点で、旦那とは少し考えが違うし、衝突した場合旦那と口論したくないと思ったので言いたくなかったんです😅
    なるほど、そういう意見もあるんですね、教えてくださりありがとうございます🙌🏻

    • 7月21日
deleted user

私は絶対に言わないです。
主人に聞くこともしないし、聞かれることもないです。

そう決めたわけでもなく、暗黙のルールとして自然と聞かない姿勢になってます☺️

  • くろねこ🔰

    くろねこ🔰

    私もそういうのは暗黙のルール何だと思ってました。。。
    旦那は違ったみたいなので、伝えようと思ってます🙌🏻

    • 7月21日
みふ

うちは言うけど、言いたくない人の気持ちもわかるし、どこ入れたか答えることを強制するものでは全くないです。それで壁ができるのも意味わからないです笑

  • くろねこ🔰

    くろねこ🔰

    人それぞれ言いたい言いたくないありますよね。それだけで大きな壁と言われるのは、心外というかそれだけでそんな壁ができる関係なのかと思ってしまいました😅笑

    • 7月21日
deleted user

夫とはいえ考え方にかなり差がありそうなので、私は絶対言いません!
あれこれ言われはしないだろうけど、ちゃんと調べてないな〜とか、ネットに踊らされてるな〜とか…思われるのすら嫌です😅

  • くろねこ🔰

    くろねこ🔰

    私も同じです😳
    そうですよね、旦那にそんなこと言われるのも思われるのも腹立ちます🥲

    • 7月21日
はじめてのママリ🔰

プライバシーだと思うので、家族でもどこに入れた?とか直接的には聞かないですね。
でもこの候補者はこういう政策なんだね〜とかは話しますし、雑談の中で、同じ人に入れてるな〜とかなんとなくわかったりはします。

  • くろねこ🔰

    くろねこ🔰

    私も聞かないものだと思ってました…🙊

    • 7月21日
くろねこ

夫婦間で隠す必要もないかなと思うし私は言います。旦那さんは、くろねこ🔰さんがどういう考えかは知っておきたいし、意見違ったとしても話せる関係でいたいって思ってるんじゃないかなと思います。よその人には政治の話なんてしないですし、夫婦ぐらいは気軽に話したいなってさみしくなったのかなと思います。
けど、考え方は色々なので言いたくない人もいますよね。どっちが普通ってこともないかな。それぞれの家庭で違うと思いますよ。

  • くろねこ🔰

    くろねこ🔰

    そういう考えだったのかもしれないですね、そうですねどっちが普通とかっていう話ではなかったです😖
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 7月21日
な

あっそう、それは残念だねーって言っておきましょ。
わざわざ嫌味言ってくるなんて幼稚ですね🥹

私は夫婦間、家族間でも言わないのが暗黙のルールだと昔から思っています。

  • くろねこ🔰

    くろねこ🔰

    私も昔から聞かない言わないが暗黙のルールだと思ってました😳
    ほんとに壁ができたとかって嫌味はムカつきました🙂笑

    • 7月21日
はじめてのママリ🔰

うちは言わないです!
まぁ何となく、普段の会話とかから「この政党にだけは入れてないだろうな」ってのはお互いわかりますが、具体的にどこに入れたかはわからないですね💦

夫婦に限らず、政治の話って話したいって気持ちが一致した相手同士でやるものだと思います🤔
そもそも政治の話したいならどこに入れたとか聞く意味ありますかね💦
どんな課題を重視していて、どんな政策が良いと思った、その結果が投票先なだけなので、政治の話したいならまずそこから話持って来いって思います😂

  • くろねこ🔰

    くろねこ🔰

    多分旦那は私がどこに入れたのか、そこに入れた理由はとか聞きたいんだと思います。昨日重視するマニフェストは?とかなんか色々聞かれて、それが嫌で言いたくなかったんです😅
    言わなかったら言わなかったで嫌味を言われて、めんどくさってなりました…🫠

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めんどくさってなりますね💦
    私もくろねこさんと同じように、どこの政党を支持してるかってむやみやたらに言うもんじゃないっていう方が常識だと思ってました😂
    (この政策にはどんなメリットがあって、とか中立な立場での議論ならいいと思います)
    お互いの思想を認め合えるなら問題ないですが、そうでない人の方が世の中多いので、たとえ夫婦であっても、親子であっても、リアルで会う人とは話さないです🙊
    政治の話したいならネットで十分ですし😂

    • 7月21日
  • くろねこ🔰

    くろねこ🔰

    ほんとにそうですよね😭
    言わないだけで不機嫌にならないでほしかったです!

    • 7月22日
✌︎︎︎⸜( •̅ ·͜· •̅)⸝✌︎

個人の自由だと思いますけどうちはお互いに入れる場所教えてました😄というか同じでした🤣🤣

教えてくれなかったから機嫌悪くするは幼稚すぎます🤣

  • くろねこ🔰

    くろねこ🔰

    ほんとにどこに入れたか教えないだけでこんな嫌味言われるとは思ってなかったです😇

    • 7月21日
deleted user

日常的に普通に話します🤔

  • くろねこ🔰

    くろねこ🔰

    そうなんですね!

    • 7月21日
はじめてのママリ🔰

夫婦なら普通言うものだと思います!
なんで隠すんですか?
もし私も質問主さんの言葉を夫に言われたとしたらなんか悲しくなります🤣
え、なんで?ってw
うちは夫婦でどこに投票したか言ってます。

  • くろねこ🔰

    くろねこ🔰

    旦那と投票した党が違かった場合、話し合うのが嫌だったからです!
    それに昔からどこに入れたか聞かないのが暗黙のルールだという風に育ってきたので…🤔

    • 7月21日
ママリ

夫婦だからって言う必要はないので言わないです😊
選挙に限らず、言いたくない人は言わない、言いたい人は言う…で良くないですかね?💦
夫婦だからってなんでも共有するのは違うかと😂

  • くろねこ🔰

    くろねこ🔰

    そうですよね、言いたくないことだって誰にでもありますもんね…😖
    それを理解してほしかったです🥲

    • 7月21日
はじめてのママリ🔰

夫婦だからと言って必ず言うものではないと思います。対立になるくらいなら話さない方が良いです。

  • くろねこ🔰

    くろねこ🔰

    そうですよね、対立まではいかないですが、そういうの口論?みたいなのになりそうな予感がするので言わないです😅

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おっしゃる通りです。分断を煽るのとか、その場の空気も気分悪くなるし嫌ですよね。それを事前に察知してるから言わないのに。

    • 7月21日
  • くろねこ🔰

    くろねこ🔰

    旦那はそういう気持ちの察知が苦手なのかなって思ってます。何より私より立場が上、俺のほうが偉いという考えを持ってる人間なので、気に食わないと嫌味をぶっこんでくる難有りの性格なんです😅

    • 7月21日
はじめてのママリ

お互い言いますよー!だって大好きな人の考えてること知りたいじゃないですか?☺️✨

それに、選挙前にどこに入れる〜?って、キャッキャして話し合います😂

ちなみに、夫と私で入れた政党は違います!

でもお互いどうということはなく、「夫くんていっつも〇〇に入れるのね〜好きね〜」
「嫁ちゃんはいつも票が集まらなさそうな新しいところに入れるね〜おもしろいね〜」みたいな感じです😂


ちなみに私は隠されたら心配になります!!!!!!
まさかここに入れてないよね?ここに入れてたら人間としてやばいよ!?!?ってところは実際あるので!!!!
精神的な疾患のチェックになったりもしますね😂

  • くろねこ🔰

    くろねこ🔰

    回答ありがとうございます!✨
    そういう考えもあるんですね、参考になりました😊

    • 7月25日
はじめてのままり

言いたくない人に強制するのはよくないですし、そんなので壁ができるって……😅😅😅
私の両親は夫婦間でも言わないようですが、壁はないと思います

失礼ですが、そんな旦那さんに投票先言ったら、それはそれで壁作ってきそうですけど😅😂(あの人に入れるなんてーとか、あの党に入れるなんてーみたいな感じで)

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    今回はお互いに言いましたが、
    以前は旦那が投票してないので、言うことはなかつたです😅

    • 7月27日