
親戚の子どもに会うと本当に嫌な気持ちになりますいい子すぎるんです…頭…
親戚の子どもに会うと本当に嫌な気持ちになります
いい子すぎるんです…
頭はいい顔もいい性格も優しくて、でも子どもらしいところもあって。本当にどうしたらこんな風に育つのかなって感じです
なぜ嫌な気持ちになるか、それは当然私の子どもが全くそうじゃないから。親から見たらそりゃかわいい。でもその子がグズる小さい子を気遣って遊んであげているときうちの子達はギャーギャー騒いでる。その子は小5、うちは小4と小1。周りからも比べられるし本当に嫌です
親の私がこんなこと言えないからここに書きました。批判は辞めてください、私もどうしたらいいかわかりません
やはり百パーセント私のせいなんですか。どうしたらいい子になったんですか。
- はじめてのママリ🔰

まる子
一緒にいたら比べられるし、子どもながらになんとなく感じとってしまう時期があります。
うちの方が、下に見られてる、みたいな。
あっちの方が、しっかりしている、愛されてるようだとか。
それでもお母さんが尊重してくれたら十分だと思いますよ。
何か優しく無いこと言われたりしたら、親戚の人の態度とか覚えてますよ。
それも気にしないような大人になります。
だから大丈夫だって、わが子も自分も信じてあげたら良いと思います。
コメント