
コメント

はじめてのママリ🔰
いつもと違う雰囲気にワクワクはするかもです!
でも屋台の食べ物が親御さんによってOK、NGもあるし、OKだとしても食べれるもの少ないかなと思うからどうだろう…。

なまこ
下の子が一歳の時は保育園のお祭りで何回もやっしまい、お店をやってた年長さんを困らせてたみたいです(園児のみのお祭り)笑😆楽しかったようでもらった景品でずっと遊んでました!
今年は保育園のお祭りには参加できずで、小学校の祭りに参加するのでいつもと違うお祭りを楽しんできます♪
はじめてのママリ🔰
いつもと違う雰囲気にワクワクはするかもです!
でも屋台の食べ物が親御さんによってOK、NGもあるし、OKだとしても食べれるもの少ないかなと思うからどうだろう…。
なまこ
下の子が一歳の時は保育園のお祭りで何回もやっしまい、お店をやってた年長さんを困らせてたみたいです(園児のみのお祭り)笑😆楽しかったようでもらった景品でずっと遊んでました!
今年は保育園のお祭りには参加できずで、小学校の祭りに参加するのでいつもと違うお祭りを楽しんできます♪
「お出かけ」に関する質問
9ヶ月の子供と一緒にスタバに行きました。 おやつ食べさせても良いか確認したら、一応スターバックスの商品なんですけどお子さん小さいのでコソッとでお願いします。困惑気味にと言われました。 いつも同じ店舗に行き、行…
ママ友で岡崎のレンタルスペース借りてママ会をする予定で 岡崎1組 名古屋市3組 で先週は岡崎ママの子が体調不良でキャンセルにして 今回は 名古屋組の人組がインフルで来れなくなり。 お店とご飯屋さん宅配前回キャン…
今週の土曜日、ユニバにいきます! 大阪は、29℃の晴れのち曇りになっているのですが 半袖だと寒いでしょうか? 私が、いままで真冬にしかユニバに 行ったことがなくて… ユニバって海近いから風があった気が… と思ったの…
お出かけ人気の質問ランキング
ママリさん🐰
たしかに…!あんまり食べれるものないですよね…😭💦
はじめてのママリ🔰
お祭りの楽しみポイントって屋台とか花火、お神輿とかの出し物かなぁ?と思います。
なのでそれを楽しめるかどうかが🥺
ただ、親としては小さな頃に一緒に行った!って思い出が出来るので親の為に行くのは個人的に有りです笑