※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
家族・旦那

義母に追い出された女性が、夫の実家に行くことに悩んでいます。子供たちのために我慢して行くべきか迷っています。

春から義母宅で私と子供達と4人で住んでいましたが(夫は単身赴任)、義母といろいろ合わずに今月初めに「今すぐでてけ!」と義母に追い出されました。
今は隣の市にアパートを借りて子供達と3人で平和に住んでいるのですが、夫がお盆は義理姉家族も義母宅へ集まるから一緒に来てほしいと言います。

追い出されてまだ1ヶ月ちょっとしか経ってないのに、顔を合わせないといけないのが憂鬱です。。
私が出て行ってからも夫のスマホに「〇〇(私)が勝手に家に入って荷物持っていっただろう!昨日あったものがなくなってる!」とか何度も怒鳴って電話してきた義母です。
荷物は全部持って出て来たし、顔も見たくない義母がいる家にわざわざ1人で荷物取りに行く訳がないのに。。
鍵も返したから持ってないし。笑💧

かといって、夫と子供達だけ行かせるのも嫌です。
同居していた時に私への嫌がらせが度を越して、お腹空かせて大泣きしてる子供のご飯作らせないようにフライパン使うなと意地悪してきたり、レンジの中の皿隠されたり、お風呂も入るなと汗だくの子供達をお風呂に入れさせてもらえなかったりしたので、私がいないところで子供を義母に合わせたくありません。

でも、大人の事情を何もわからない子供達からしたらばぁばなんですよね。。
私が数時間我慢してみんなで会いに行くしかないですよね🥲

コメント

✩sea✩

それは大人の事情だけではなく、お子さん達にも危害を加えていますよね…
ご飯食べさせないように、とか、お風呂入るな、とか…
mamaさんだけにやっていたのではなく、それはお子さんに対しても虐待ですよ…
そんな奴のところに、我慢して行くことはないです!
お子さんからしたら祖母だとしても、虐待してくるような祖母には会わせなくていいです。
なぜ来ないんだ!とか言い出したら、自分の胸に手を当ててよく考えろ、とでも言っておけばいいですよ💦
旦那さんは、お子さんを使って間違った親孝行をしたいだけですよね💦
行かなくていいですよ!

はじめてのママリ🔰

絶対行かないです!!
自分に対してだけならまだ耐えようと思うかもしれませんが、こどもにまで影響与えるようなことしてるとなると💦

チシャ猫

子供(孫)は大事にされてたなら連れて行ってもらっても安心ですが、
投稿を見る限り虐待なので連れて行かせません。
旦那さんはその事実を知ってるんですか?
知ってて行かせようとしてるなら問題ですね💦

大人の事情でも何でも、子供を守るのは親の義務です!!

はじめてのママリ🔰

義母さん被害妄想ありますね、、
嫌がらせが度を超えていて、その嫌がらせが幼稚に見えます。義母さん発達障害ありそうですか?

子供がお腹空かせてるのに嫌がらせするなんて大人のする事ではないです🥲
辛かったですね😭もう我慢しなくていいですよ。