
ベランダから見える隣家の窓から、洗濯物を取り込む様子が見られているのではないかと不安を感じています。隣家は以前DVがあった家族が住んでいたようで、現在の状況に恐怖を覚えています。怖くないでしょうか。
我が家のベランダから右斜め前のお宅を撮った
画像なのですが白いのが掃き出し窓です。
左側にあくので左側の隙間からおそらく
わたしが洗濯物取り込んでるのとか
見えてると思います。
今日は下の普段開いてないところが
開いてて常に見られてる気がして恐怖です。
もともと家族居たみたいですが
DV気質で出て行ったらしいです。
怖くないですか?
黒いところがうちのベランダです
- はじめてのままり🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
普通の窓に見えます💧

らすかる
別によくないですか?
気がするだけで見られているってきまってないですよね?
暑いから開けたとか休みだから開けたとか色々あると思います。
気になるなら主さんがベランダに出ないようにしてカーテン閉めておけば良いですよ😉
自衛は自分でできることからで。
-
はじめてのままり🔰
決まってはないのですが二階がリビングなんですよね💦💦
常に2階が電気ついてるのと
車でふと上見た時に窓からコップ持ってる住人が見えたので😭
それもあるかとは思います😞
ただ近所の方からそのような話を聞いたのと引っ越しを父が手伝っててすごい見てきたから挨拶するも無視だけどこちらをずっと見てきたそうで、、、
あと、私たちが車で前を通ったときに左側、ガレージあけて車を洗車かなんかしてるなって思いながら左折して駐車場に入れてたのですよ、、
バックしてる途中で窓見たらわざわざ
こっちまで出てきていて止めるところじっと見てきてそんなようなことがあるので家の中でも見てるのかなと😭- 7月20日
-
らすかる
別にいいんじゃないですか?
DV男?かは噂ですよね?内弁慶の人なら恥ずかしくてとか声かけられないけど隣人には興味があるのかもですし。
私は近所は全て監視の目って地域で育ったので、(お年寄り連中はどんなことでも知っている(笑))無意識に人が居たら見てしまうとか、あ、ここ今日はお出かけかな?とか見てしまうとかあります。
なので窓開けたらお隣さんがベランダにいたら見ちゃう😂
というか、見られて気持ち悪いなら旦那さんがこんにちはとか声掛けてみたらどうですか?
話しかけたいけどタイミングがわからない人かもですよ。
それだけ見られているって感じるならお隣さんなにか思うことあるのかも🤔
本当に変な人だと困るので、主さんではなく、旦那さんが声かけするのおすすめします。
主さんが声掛けして本当に変なやつならよからぬ思い込みされても面倒ですしね。
気にし過ぎもだめですが、自衛も大事。- 7月20日
-
はじめてのままり🔰
噂です!たしかに声かけられない人もいますね🥺!わたしはじっと見られると怖いなと思ってしまい💦
普段あまり会わない方なので旦那も見たことなくて、、、
わたしの気にしすぎもありますが
怖いなと思ってしまうので方がその態度とか顔が多分前面に出てしまって🥲- 7月21日

三児のママ
気にし過ぎだと思います🥹
逆をいえば、はじめてのままり🔰さんも
見てるから色々わかるのですよね?🥺
窓開けるは自由だし、私も洗濯干してる
とき外に人がいたらぱって見ること
あります(笑)
-
はじめてのままり🔰
わたしの気にしすぎですね😞
開けるのは自由なのはわかってますが
いろんなところ開いてると見られてる?と思ってしまい💦- 7月21日

はじめてのママリ
普通の窓にしか見えないし
そこまで見てたらお互い様になっちゃいますよ。
-
はじめてのままり🔰
普通の窓ってどゆいうことですか?😭
- 7月21日
-
はじめてのママリ
怪しい感じはしないですよ。
我が家もたまにしか開けない窓とか思い付きで開けますよ。
気になるからこちら側が洗濯を外に干さないとか?
カーテンなどで見えないようにするとかで良いと思います。
気にならない人は外に洗濯干して良いと思いますよ。- 7月21日
-
はじめてのままり🔰
近所の人から聞いた事と自分が見た行動で変わってる?怖い人と思ってしまってます💦
うちからみたベランダは
いつもずっと開いてるので
エアコンついてないのか?とか
気になるし😞
少し開いてるならわかりますがほぼ全開で🫨
そうなんです。一時期嫌で中に干してた時もありましたが臭くなるしで😞- 7月21日
-
はじめてのママリ
えっ?
相手の家のエアコンがついてるついてないなんて気にしたことないですよ。
自分が見ないためにも暫く閉めてたほうが良いと思います。- 7月21日
-
はじめてのままり🔰
えー💦ほんとですか💦
窓開いてるのに冷たい風が逃げないのか?とかこんなに暑い中エアコンつけてないのか?熱中症にならないのか?とか思ってしまいます、、
私の考えすぎですね🫨- 7月22日
-
はじめてのママリ
そこまで考えなくて良いと思いますよ。
小さいお子さんが住んでいるとかなら気になるかもしれませんが。- 7月22日
はじめてのままり🔰
縦長と一枚の窓です😞
はじめてのままり🔰
縦長のです💦