※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

子乗せ電動自転車を購入したが、マンションの駐輪場が狭くて困っています。他の自転車にぶつかりそうで心配です。近隣で月極の駐輪場を探すべきでしょうか。放置自転車の処分についても気になります。

子乗せ電動自転車購入しました。

自転車を引き渡しされた時点で外出していた人が少なくとも2台分いるため、なんとかそこに停めたのですが。

マンションの駐輪場が狭すぎて切り替えそうにも他の自転車に引っかかるし、自転車をとめるため横に自分も立つしでスペースギリギリ(なんなら他の自転車のスタンドにがんがんぶつかってる)って感じで…

子供をおろして自転車出し入れするしかないのですが飛び出して行きそうで心配です。


マンションの住人の既存の自転車がすでに屋根から溢れており、私の自転車が増えた&帰ったらそこにとまっていることでそこに元々とめていた人はとめれないのでイライラされますよね、、

近隣で月極の駐輪場探すなどするしかないでしょうか?
管理会社ではなく大家さんが管理をしています。放置自転車は2台くらいあると思うんですが処分してくれるのか、、

コメント

はじめてのママリ🔰

うちが前に住んでいたマンションだと言えば駐輪場整理してくれました。
止めてある自転車に紙を貼り付けられて乗ってる方は○日までにとってくださいという用紙が掲示板に貼られ付いたままの自転車は処分されてる感じでした💡
管理会社でしたが💦
月極もお金が発生するので一か八か大家さんに聞いてからの方が良いかと思います🤔

  • ママリ

    ママリ

    管理会社さんだと仕事してくれそうですよね😭
    大家さん入居すぐの困りごと(経年劣化で備え付けのものが破損)直接話して対応するねーといってしてもらえず、あの…まだ…と3回声かけてもそのときはごめんねぇ!というのですが結局対応してもらえずで…
    自転車月極も近くになさそうだしお金もかかるのでダメ元で聞いてみます😭

    • 7月21日