
神経質すぎて子育て疲れてる方いますか?まわりにもっと適当で良いとか言…
神経質すぎて子育て疲れてる方いますか?
まわりにもっと適当で良いとか言われても、いやいやいや…これでもある程度手を抜いてるし自分では適度のつもり、それでもキチっとキチッとしたくて神経質に考えちゃうからそう思えないんだよって思ってしまい疲れます😂
同じような方いませんか?
- はじめてのママリ(2歳2ヶ月)
コメント

ママリ
わかりますー!
私も神経質だし心配症で疲れます😓
自分じゃ子育て辛いのに他人に預けることができないです。
お子さんはお一人ですか??

ままくらげ
わかります🥲
子供が何かやらかさないか、外に出れば常に神経を尖らせてますし、家でも戸建てですが騒音など気にしてハラハラヒヤヒヤしてます。
何かすると「ここまでキチッとするの本当に○○さんらしい〜😂」「私そこまでできないよ〜」なんて言われます。
勿論それが頼りにされたり役立つ事もあるので悪い事ではないんですけどね☺️
私も雑にやったりしてるつもりですが、手を抜きすぎるとその方が物凄いストレスで、結局今のスタイルに落ち着いてます🥲
-
はじめてのママリ
共感ありがとうございます😭🥹✨
そうなんですよ!!
手を抜きすぎる方がストレスかかりますよね😂💦
子供が早く大きくならないかなぁと思ってます😂- 5時間前

はじめてのママリ🔰
同じです🥲
起床・就寝時間、食事の内容と食べた量、うんち、お昼寝の回数や時間、夜泣きの回数まで日記に記録してます💦
離乳食の量もはかったり...
自分でも力入りすぎてるの分かってるし、夫からももっと手を抜いてって言われるけど上手に出来ない(適度には抜いてるつもり)💦で、疲れます😂
いつもお疲れ様です😭
-
はじめてのママリ
めっっちゃくちゃ一緒です😂😂😂
いまだに私もアプリでご飯の量とかうんち、お昼寝時間とか全部メモしてます😂😂😂
自分的にデータがあると何かあったときの原因とか遡れるから助かるんですよね😂
お互いお疲れ様です😂
これからも適度に頑張りましょう😂✨- 5時間前

はじめてのママリ🔰
私も神経質な方です😂
もう1歳8ヶ月ですがいまだに子供の食器類は除菌してますし寝てる時は息をしてるか何度も確かめるので常に寝不足です😅時間通りにうまくいかないと焦ったり笑
夫に任せてどこか行くという事をほとんどした事ないです😵💫
大きくなったらまた違う事で神経質になるんだろうなーって思います😂
-
はじめてのママリ
共感ありがとうございます!😂✨
夫に任せてどこか行くとか無理です😂笑
時間通りにご飯とかお昼寝とかうまくいかないと焦りますよね😂
めっちゃわかります😂😂
お互い適度に頑張りましょうね😭✨- 5時間前
はじめてのママリ
共感ありがとうございます😂😭✨
同じく他人に預けられません😂
便秘治療中で毎回うんちの形状も確認したいしそれで薬の量の微調整もしたいしで、幼稚園まで自宅保育予定です😂
子供1人です!!
ママリ
うちも下の子はずっと何年も便秘薬飲んでます💩
私は手の抜き方が分からないです😭抜こうと思うと極端になってしまいます💦
疲れるけど、ちょうどいい加減が見つかるといいですよね🙂↕️
はじめてのママリ
同じですね😂
1日うんち出てないだけで、もうストレスです😂神経質すぎるよな私と思いつつ、はぁ…て感じです😂
幼い今も可愛いけど、大変だから早く手がかからなくなると良いなと思ってます😂