

はじめてのママリ🔰
うち0歳の時から今でもずっとそうで、家事は音出るのでしてないです😂
そっと離れて読書したり、勉強したり、イヤホンして動画見ることはあります🙆🏻♀️

ひな
掃除機以外の家事ならやっちゃいます😊
起こしたこともありますが、起きないレベルがなんとなく分かりました。
はじめてのママリ🔰
うち0歳の時から今でもずっとそうで、家事は音出るのでしてないです😂
そっと離れて読書したり、勉強したり、イヤホンして動画見ることはあります🙆🏻♀️
ひな
掃除機以外の家事ならやっちゃいます😊
起こしたこともありますが、起きないレベルがなんとなく分かりました。
「添い寝」に関する質問
今私が発熱していて、38.3℃なのですがまだ上がりそうな予感です。 体はしんどいですが明日は祝日なので、子供のご飯もカップ麺(娘ごめん)、娘も病み上がりで家から出てないのでお風呂は明日にするとして、、 4歳娘は私…
ベッドから敷布団に切り替えたらお昼寝しなくなりました。今までベビーベッドでセルフねんねしてくれてたんですけど、環境が変わって敷布団にしたら添い寝してもすぐ起き上がって家の中走り回ります😅もう無理に寝かしつけ…
めっちゃ腹立つ〜どうしたら良いですかね? めっちゃ長くなります… 寝室での寝方なんですが ←頭 足→ 【旦那】 【娘】 【私と息子】 で、布団敷いて寝てました。 旦那のところが一番エアコンの風が当たって娘や息子が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント