
平日ワンオペで、旦那はカレンダー通りのお休みです。完ミなので休みは…
今日のこと思い出してイライラするので聞いてください〜🥹
平日ワンオペで、旦那はカレンダー通りのお休みです。
完ミなので休みはほとんど旦那に育児任せてます。
そしたら今日なんて言ったと思います?!
「俺いると何もしないね」って言われました、今思い出してイライラ止まらず寝れません😇
平日一人で見てると、本当に代わりの人が居ないじゃないですか、土日は私もいるから旦那が頭痛い、具合悪いってなっても私と代わることできますけど、私は具合悪くなっても、私しかいないから代わりなんていないし?!
やってくれるのは本当にありがたいと思ってたけど、そんな風に言われるとムカつきすぎる〜😭
- はじめてのママリ(生後5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
何その言い方ーーーー!
いやいや土日くらい頑張れよ🙌って感じですね!
平日頑張ってくれているから、休日くらいは何もしない時間作ってねって言って欲しい😭
平日、あなたには見えていない家事育児が沢山あるんだよ?分かってる?って感じですね!笑

はじめてのママリ🔰
「毎日ありがとう。土日は任せて。あ、もう家事とかしなくていいよー。こっちでやるから寝てなよー」
以外受け付けません😡💢
毎日本当におつかれさまです!
-
はじめてのママリ
それ言われたいです🥺
もう理想の世界でしか言ってくれないのかな〜って感じです〜😡
お互いお疲れ様です🥰- 4時間前

はじめてのママリ🔰
そんなん言われたらめっちゃ腹立ちますね😧
こちとら毎日朝から晩まで1人で
お世話してんねん休みの日くらい
文句言わんと代わりなさいよって話ですよね🫠。
あなたの子供でもあるんだから
お世話分担は当然ですよね!
なのにやってあげてる感というか
なんというか、むかつきますねー🙄
平日ワンオペありがとう休みの日は僕が
お世話するからゆっくりしてね!くらいの
精神でおってくれええええ🤯(笑)
むかつくと思いますが、
美味しい物でも食べてストレス
発散してください😭🍪
-
はじめてのママリ
めっちゃ腹たってしょうがないです🤦♀️
そうなんです!やってやってるみたいな
平日の5日間より、俺の土日の方がやってやってる、すげぇだろ?みたいな😇
美味しい物食べてストレス発散します😇😇😇- 4時間前

初めてのママリ🔰
お世話してくれるのはありがたいですが、その一言めちゃめちゃ腹立ちますね😱
うちも4ヶ月の息子がいるのですが、休日はほとんど夫と小2の娘が面倒見てくれます!
娘が「ママはお仕事お休みで毎日お家でのんびりできていいな〜」と言った時に夫が「ママは(息子)のお世話をひとりでずーっとしてるから大変なんだよ、それに洗濯もしてご飯も作って。あ!じゃあママに小学校行ってもらって、(娘)がずっとお家で(息子)のお世話してくれる?ママと変わってもらおっか😆」って聞いたら娘はやっぱり学校行く方がいい〜ってなりました😂
大変さがわかってくれたのか、夫は娘に「お休みの日はママにゆっくりしてもらってパパと(娘)でお世話しようね〜」って言ってくれます☺️
はじめてのママリ
めっちゃムカついて寝れません〜😇
何その言い方ー!ってなりますよね🤣
そんな言い方されると感謝もできないです