
コメント

はじめてのママリ🔰
外出の時はつけてました!
実際私は破水から始まったのですが、出かけてる時にあれ始まったらナプキンどころじゃないです😂😂😂
でも量にもよるのでないよりは絶対マシかと!

はじめてのママリ🔰
つけてないです!
本当に破水したら意味ないです!笑
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😱
産院に着くまでの破水始まりを恐れています💦- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
それは仕方ないので、とにかく産院の近くから離れない、陣痛タクシー登録しとくくらいですかね🙌
- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
産院まで車で1.5hかかるんです😭
できる限りの対策はしたいと思います!
ありがとうございます🙌- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
えっそれはやばいですね😨
無事に出産されますように!- 3時間前

ままり
2人出産してて3人目妊娠30週です。
私はおりものが多いなーって日におりものシートをつけていたくらいで、ナプキンはつけてなかったですよ😊一応持ち歩いてはいます!
-
はじめてのママリ🔰
普段からおりものシートかかせなくて😭この時期できればナプキンはしたくない🔥とりあえず正期産入ったら鞄には入れておきます🙌
- 3時間前
-
ままり
蒸れちゃいますよね😞よくかゆくなってしまうので私もあまりつけたくなくて😞
低地胎盤だと言われてしまったので、万が一に備えて常にナプキンを持ち歩かねば!!と思い(事足りるかは分からないですが😂)28wから入れてます😂
1人目は自宅で破水スタートでしたが、私の場合2回目でパンツとズボンがびっしょりになりナプキンをセットして病院に行くまでの間にはナプキンが溢れるほどは出なかったです!(朝の通勤ラッシュで家から30分ほどかかりました)
一応お尻の下にバスタオルは敷いて行きましたよ👍ついた時はタオルは大丈夫でした😊
今冷静に考えたら、シートの質によっては染み込むかもしれないので、バスタオルの下にビニール袋など敷いてからの方が良い場合もありますね!
ちょっと私も車に早めにビニール袋も置いておこうと思います😂- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
教えてくださりありがとうございます!
第一子の時には早々にゴミ袋と犬のトイレシートくっつけたやつ寝室と車に置いていたこと思い出しました。😂
第二子以降となるときっと皆さんそうなんでしょうが、なんやかんや準備など先延ばしになりますね💦
臨月に入ったら本気出します💪笑- 3時間前
-
ままり
おぉ!ペットシート!!それはナイスアイデアですね!!活用させてください!笑
本当そうです。まだ時間あるし大丈夫か〜!って考えちゃいます😂
もう30週まできてるのに産褥ショーツ買ってなくて、、、笑
私もぼちぼち用意を始めようと思います😁お互い出産頑張りましょー!😆- 2時間前

はじめてのママリ🔰
私はくしゃみをしたりすると尿漏れしてたのでずっとナプキンつけてました😂💦
-
はじめてのママリ🔰
尿漏れあります🙌おりものシートでは容量不足の時あります🙌笑
破水にはライフリーとナプキンどっちがいいんだろう🤔- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
ありますよね😂笑
なんなら産後もありました…笑
そうなんですよ…容量不足して来たので
私はエリエールのナチュラさら肌さらりという商品使ってました!
マタニティマークあったのできっと妊婦さんよく買うのかな?と思ってました😂- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
くしゃみ加減してしないといけないのが地味にストレスです。笑
いつもはサラサーティ使ってますが今度見てみたいと思います!!😂
ありがとうございます✨- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ😂
くしゃみするのも気が引けますよね笑
私はサラサーティじゃ溢れるので最初からこれでした笑
薄いし付け心地も問題なかったです!- 3時間前

はじめてのママリ🔰
尿漏れパッドはずっと付けてます。
夜用ナプキンや破水セットは一応持ち歩いてます。
-
はじめてのママリ🔰
子供オムツと夜用ナプキン鞄に入れたらパンパンになりそうですが気持ち的には安心ですよね✨
- 3時間前

はじめてのママリ🔰
1人目も2人目の時も全く考えてなくてつけてなかったです、!
1人目は陣痛始まりだったからよかったものの
2人目破水始まりのナプキン持ってない出先だったのですぐびちゃびちゃになってしまいました💦幸い産院から車で3分の距離に出かけてた時だったので良かったですが、もしもっと遠かったらやばかったです、笑
-
はじめてのママリ🔰
うわ〜出先での破水😭怖いです。
スーパーとか車内とか、きっと臭いもしますよね🫠
産院まで遠いのでとりあえず車の防水対策はしっかりしておきます💦- 3時間前

ママリ
自分も妊娠中もずっとおりものシートでした!私は陣痛来なくて誘発スタートだったのでよかったのですがナプキンつけてても破水したら意味なさそうですよね💦お股ゴワゴワするしおりものシートのみでした😊陣痛きて出血増えてったらようやく産院のセットに入ってた産褥パットつけたぐらいです🤔
-
はじめてのママリ🔰
私も誘発スタートだったので破水とは🤔という感じで💦
ずっとナプキンつけてるのも不快だしコスパ悪いし、けど万が一出先で破水と考えると恐ろしくてもう少ししたらつけようかと思います🔥🫠- 3時間前
-
ママリ
おりものシートより分厚いのでかぶれやすかったりしますよね...でも付けてて安心感もあるので悩みどころですよね💦
- 2時間前
はじめてのママリ🔰
なるほど!人口破水だったので量感がわからなくて😂お守り程度につけておきます😱